1: 2025/02/03(月) 10:03:48.13 ID:UGzg0S5S0 女の方がトイレ長いからちゃうん? おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/02/03(月) 10:04:16.48 ID:mSKMhW/8d さっさと出てこないからだろ 5: 2025/02/03(月) 10:05:54.21 ID:8uHSCbiX0 700カ所も調べなくてもわかるだろ 6: 2025/02/03(月) 10:06:02.83 ID:ypamRiwb0 混んでるのに空気読まないでゆっくりするからだろ 12: 2025/02/03(月) 10:08:05.21 ID:9H+ht9AX0 男女で身体構造を同じにするべきやな 16: 2025/02/03(月) 10:08:33.84 ID:S+KBzZpF0 格差なくして男女共用にすれば良いんじゃね 17: 2025/02/03(月) 10:08:55.70 ID:9H+ht9AX0 身体的特徴で男女を分けずに産まれたときに国がランダムで指定したらええかも? 18: 2025/02/03(月) 10:08:57.54 ID:vI1OkN3ta 疑問に思う事でもないし調べなくてもわかる事やろこんなの 24: 2025/02/03(月) 10:09:59.54 ID:qpNuvgaw0 男女問わずトイレ内はスマホ使えないように妨害電波出すべきやと思う 25: 2025/02/03(月) 10:09:59.92 ID:Dux8pY0EM 男女のトイレの便器数で(男用は小便器を含む)男性用が女性の1.76倍あるってのが格差って言ってるんやけど ほなら女性用トイレも壁なしで立ち小便器設置したらどうですか?って話よな 省スペースな立ち小便器があることで設置数多くなるのは当たり前の話なんやし 26: 2025/02/03(月) 10:10:06.28 ID:kuaMuQFOd 中国で個室トイレに秒数表示するの良かったわ あれくらいやらんと回転率上がらんやろ 58: 2025/02/03(月) 10:19:55.74 ID:wRdsryd30 >>26 さすがの中国でも制限時間超えると便座加熱されたり電気流すとかないんか? 30: 2025/02/03(月) 10:11:14.54 ID:nx6+2pYK0 トイレ共用化を進めればいいだけやんこれ 35: 2025/02/03(月) 10:11:40.38 ID:4JHepgb+a 実際なんで遅いんや? ワイは小便も大便も個室でやるが爆速で出れるぞ 42: 2025/02/03(月) 10:13:13.88 ID:9Lk6HxAh0 中国みたいにタイマーつけたらええんちゃう 43: 2025/02/03(月) 10:13:17.15 ID:8uHSCbiX0 8年前にTOTOが回答してることをわざわざ700カ所も調べて記事にする朝日新聞って… 「まず、女性はトイレの滞在時間が男性に比べて長くなります。たとえば小用の場合、男性は小便器でチャックの上げ下げをする程度で用を足すことができますが、女性の場合は手順が多くあります」(担当者) 「女性は全個室化が必須ですが、個室は男性の小便器に比べて面積をとります。するとトイレが男女同じ広さで割り当てられた場合、女性トイレに設置される器具数はおのずと少なくなります。そのようになりがちなトイレに男女同じだけの人数が集中した場合、器具数の差と滞在時間の差から女性トイレの回転率が下がり、結果的に行列ができやすくなってしまうのです」 「器具数にゆとりをもって設置することが一番の解消策にはなりますが、器具数を多くすれば、施設の中でトイレが占める面積ばかりが大きくなりますし、清掃作業などのメンテナンスも大変になるので、それぞれの施設の事情や考え方が色々とあるのだと思います」 51: 2025/02/03(月) 10:16:57.27 ID:vI1OkN3ta >>43 こんな考えるまでも無い事でも大真面目に文句言う奴おるんかね? 95: 2025/02/03(月) 10:39:31.75 ID:HQ40g4bG0 706ヶ所も何を調べたんだろう 106: 2025/02/03(月) 10:44:29.72 ID:nmZEhtN4r >>95 東京都内に住む行政書士の百瀬まなみさん(60)は2022年7月から、公共空間のトイレの男女別便器数を集計している。今年1月までに鉄道、空港、コンサートホールや商業施設など、不特定多数の男女が利用するトイレ706カ所の数字を集めた。 108: 2025/02/03(月) 10:45:17.15 ID:9o+4ipv3d >>106 これオッサンやったらしょっぴかれとるやろ 男女格差や 101: 2025/02/03(月) 10:43:01.56 ID:OiRKKSSd0 女のトイレ待ちが解消されたら男にもメリットあるじゃん 反対してるやつってパートナーとかいないの? 119: 2025/02/03(月) 10:49:44.11 ID:HQ40g4bG0 個室やめて便器を30センチ間隔で並べるとかして便器増やせ 155: 2025/02/03(月) 11:01:44.88 ID:yE5QpKEC0 和式にすれば長居せんやろ おすすめピックアップ 引用元:…