1: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:05:56.375 ID:HH1xMyFw0 会社「テーマは従業員が考えて30分話してね」 俺「俺から話すの!?!?」 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:06:41.585 ID:rKN78pWW0 そりゃそうだろ なんで管理側がテーマ決めんだよ 3: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:07:16.126 ID:NpzQbpvqd そうやってやってる感醸し出すのやめてほしいよな 4: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:07:32.399 ID:63wjv/Iq0 俺くんの30分濃そう 5: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:07:45.936 ID:+DOHq4Mn0 こういうのってやったところでどれくらい効果あるんだろうな 6: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:07:58.803 ID:x7xlkFKu0 これ流行ってんの?うちも始まったんだけど 7: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:08:07.327 ID:DRRTqqAGr どんどん潰していけ 8: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:08:34.317 ID:nHv/CMjc0 ぶっちゃけ1分でも創作物語話すのって難しいからな 9: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:08:43.257 ID:X/VM1SRcr 自分で自分を叩くの? 10: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:09:04.242 ID:klOHCMmo0 対話じゃねえじゃん 30分スピーチさせられるだけじゃん 12: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:10:20.766 ID:x7xlkFKu0 >>10 ちゃうで 話したいテーマを決めてそれについて上司と雑談するんや 1on1てウチでは言ってる、正直上司が可哀想 19: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:13:54.845 ID:klOHCMmo0 >>12 上司がふんふんそれで?っても相づち打つだけで 結局30分スピーチになる奴じゃん 20: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:15:10.641 ID:x7xlkFKu0 >>19 毎月30分×部下の人数取られたら泣きたくなるよ 23: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:16:58.261 ID:klOHCMmo0 >>20 適当にふんふんそれで?って相づち打つだけの休憩時間じゃん 28: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:17:48.161 ID:x7xlkFKu0 >>23 他の会社は知らんがうちの上司はそんな暇じゃねぇ ほんと可哀想 30: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:18:58.420 ID:klOHCMmo0 >>28 じゃあ仕事しながらふんふんそれで?って相づち打てばいいんじゃない なんだったらふんふんそれで?って録音して流しとけば 31: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:20:37.574 ID:+DOHq4Mn0 >>28 部下は一回でも上司は部下の数だけやらなきゃいけないんだもんな 現場の負担考えてないのかわいそう 11: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:09:31.531 ID:rNaogx0k0 不満点を訴えて解消してもらうとかじゃないのか 14: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:10:37.369 ID:4Gq9zhhy0 >>11 管理職も言われたところでどうしようもなさそう 13: にゅっぱー 2021/08/23(月) 11:10:24.703 ID:myttIg5Sr 撲殺しちゃダメ 引用元:…