1: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:10:46.082 ID:lD57h9j10.net BYDとテスラを一押ししてくる ハリアーのHV欲しいのに… イチオシ記事 24: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:20:15.468 ID:jll4wiRK0.net >>1の嫁うんこ食ってそう 2: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:11:07.966 ID:UPx7s5UZ0.net 金持ちさんだね 3: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:11:15.393 ID:GHcQ4L0N0.net テスラはガチでゴミだからやめとけ 4: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:11:26.723 ID:GHcQ4L0N0.net ちなみにハリアーもゴミだよ 5: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:12:08.722 ID:nOtWQ/+1d.net たぶん下取りは値段がないねほぼ電池代だから 6: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:12:16.069 ID:lD57h9j10.net ウチみたいな田舎に充電ステーション無いってw 7: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:12:31.280 ID:1Jk/uFFj0.net つまり全部ゴミ だから好きなの買え 8: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:12:36.707 ID:GMKaQD2M0.net 嫁も電動にするべきい 9: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:13:20.862 ID:dUQQhTmn0.net HVが最適解だよね 10: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:13:21.301 ID:owgbwgnn0.net BYDのステマか?電気自動車はバッテリーにもう少し技術革新が起きてからにしたほうがいい。 11: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:13:27.880 ID:lD57h9j10.net 排気ガス出さない=エコらしいです 12: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:13:34.925 ID:8btbf0lGM.net サクラでええやろ 13: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:14:25.591 ID:Z33IUrlGr.net まだEV買いじゃないし どうしてもEVなら日産とかにしといた方がいんじゃないか 14: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:14:38.351 ID:dInrC0nt0.net 田舎で奥さんが日中に使うだけならEVでなにが問題なのかわからん 休日に家族で出かけるのにも使うならHVしか考慮にならん 15: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:14:52.056 ID:lD57h9j10.net せめて国産車だよな 16: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:15:21.545 ID:231GxLcQ0.net いいね 先見の眼がある嫁さんだ 17: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:15:25.261 ID:yzHgt53i0.net バッテリーがもっと改良されないと乗る気にならんなあ 18: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:15:40.060 ID:xdi7wxNYd.net EVは日産にしとき 19: にゅっぱー 2024/04/13(土) 12:16:50.465 ID:lD57h9j10.net テスラってのは世界中でテスラ車が溢れててトヨタくらい規模のデカい会社だと思ってるようだ 21: にゅっぱー 2024/04/14(日) 20:37:14 EVなんてもう時代遅れだぞ 情弱な嫁だな 引用元:…