1: 25/02/02(日) 01:27:10 ID:8gtB おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 7: 25/02/02(日) 01:28:18 ID:qb4j 1.2%は割と高いな 9: 25/02/02(日) 01:28:37 ID:je2l 終わった… 13: 25/02/02(日) 01:28:56 ID:je2l 今のうちになむあみだぶつ 14: 25/02/02(日) 01:28:56 ID:SWlk 100mでも大気圏でバラバラになるし、大したことないやろ 15: 25/02/02(日) 01:29:13 ID:DZOv まあこれを予測してイーロンマスクはロケット打ち上げて脱出計画してるんですけどね 16: 25/02/02(日) 01:29:15 ID:C78r 100mとかザコやん 21: 25/02/02(日) 01:29:39 ID:DZOv >>16前にも同じこと言って滅びた爬虫類がいたな… 17: 25/02/02(日) 01:29:25 ID:TUS2 1.2%ってかなり高いのでは 31: 25/02/02(日) 01:30:37 ID:hj31 1.2%って原神ガチャですり抜けずに星五当たるぐらいの確率やん 32: 25/02/02(日) 01:30:55 ID:qb4j ソシャゲで単発で当てる奴 割とおるよな 33: 25/02/02(日) 01:31:00 ID:Yv2q これでアメリカに堕ちたらどうなるん? 36: 25/02/02(日) 01:31:31 ID:DZOv >>33トランプパワーで中国に軌道ずらされそう 35: 25/02/02(日) 01:31:29 ID:ZpCv こういうのであまり衝突したと聞いたこと無いんやが 37: 25/02/02(日) 01:31:31 ID:MSVx 隕石が~とか外国が~とかいってて何か起こったこと何もない 39: 25/02/02(日) 01:31:39 ID:ZpCv >>37これ 42: 25/02/02(日) 01:31:48 ID:5RiU 100mぐらいならミサイルでなんとかなるやろ 43: 25/02/02(日) 01:31:49 ID:hj31 大気圏で10mぐらいになってそう 47: 25/02/02(日) 01:33:10 ID:McNd 100mでも気候変わりまくるんだよなぁ 48: 25/02/02(日) 01:33:27 ID:37mX ちな最新では1.6%らしいぞ 49: 25/02/02(日) 01:33:36 ID:hj31 >>48上がってて草 50: 25/02/02(日) 01:33:48 ID:Mh2F 実際影響出る確率は61%ぐらいやろ 51: 25/02/02(日) 01:33:55 ID:xsWG サイズ比較はこんな感じ デカいのか小さいのか 54: 25/02/02(日) 01:34:25 ID:McNd >>51これが超高速で落ちてくるの怖すぎる 56: 25/02/02(日) 01:34:49 ID:DZOv 隕石落ちてきても直前までこのスレみたいに人類同士で揉め合いながら死んでいくんだろうな 98: 25/02/02(日) 01:45:11 ID:ZbOG 8年後かよ…? 128: 25/02/02(日) 01:56:02 ID:IP5Q 隕石の欠片欲しい おすすめピックアップ 引用元:…