1 : 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 STARTO ENTERTAINMENT(以下、STARTO社)は1月31日、契約タレントで嵐の大野智さんが「大麻取締法違反により逮捕された」などという虚偽の名誉棄損記事・投稿が行われたことに対して、法的措置の進捗を報告。権利侵害投稿7件に対して契約者情報の開示請求を行ったほか、名誉棄損記事を掲載していたサイトが閉鎖したことなどが分かりました。 発端となったのは2024年11月28日にXへ投稿された「今詳細調べてるから確定したら公開するけど、逮捕の話が上がってるのは嵐の大野智。罪名は大麻取締法違反。報道規制がかかってる話みたいで本当かどうかまだわからないから一旦全部調べるけど、俺の勘としてはガチな気がする。何回も言うけどまだ未確定情報だからね」という内容。 これを受けてSNS上ではさまざまな憶測が飛び交い、中には誤った情報を元に記事化するまとめブログも存在していました。 そんな中STARTO社は2024年11月30日付で「当社契約タレントへの著しい名誉毀損記事・投稿について」とのお知らせを発表。 「大野が大麻取締法に違反する行為を行ったという事実はなく、逮捕の事実もございません」「このような事実無根の記事や投稿は大野の社会的評価を著しく低下させる悪質なものと言わざるを得ず、これらの虚偽の記事・投稿が真実であるかのように広く拡散されることは、当社として看過できかねます。当社は、これらの悪質な記事や投稿に対して法的措置を講じるため、現在準備を進めております」と、一連の虚偽投稿に関して法的措置を行う旨を発表しました。全文はソースで 2 : 中居事件の裏でこんなしょーもないことやってたのか…