2 : フジテレビ「ACジャパン」のCMに「中学受験」親から批判殺到! 「追い込みの時期にわざわざ流す必要ある?」 元タレントの中居正広さん(52)と女性とのトラブルを巡り、フジテレビのCMがACジャパンの公共広告に続々と切り替わっているが、そのうちの1本のCMが「受験界隈」で物議を醸している。 (中略) いわゆる「教育虐待」をテーマとしたCMである。このCMについて、ACはホームページでこう意図を説明している。 「子どもの心や身体が耐えられる限度を超えて教育を強制することを『教育虐待』といいます。教育なのか虐待なのか? その線引きは非常に難しいですが、子どもは親に『褒めてもらいたい』『認めてもらいたい』と、自分の本当の思いを抑えてしまうこともあります。だからこそ、子どもとコミュニケーションをよくとり、‟心の行間”を読み取ることが大切です」 ■「受験生がんばれ!」とは逆行 もちろん、教育虐待は解決すべき社会問題であることは間違いない。ただ、今の時期は小学生が挑む中学受験も含めて入試の“超直前期”である。親子ともにセンシティブになっている時期に、このCMが頻繁に流れる現状に対して、SNSでは特にCMの少年くらいの子どもを持つ親から、疑問や嘆きの声が噴出している。 《受験まで追い込みのこの時期にわざわざ流す必要がある?》 《やる気なくしたらどう責任を取ってくれるんだ》 《勉強しない子どもに勉強しなさいって言っちゃいけないの?》 《胸が痛い。ちゃんと合格できるのか、親だってすごく苦しいんだよ》 32 : >>2 追い込み時期にフジテレビなんて見せるなよ…