1: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:13:02.77 ID:heWc1kXI0.net 1日勉強1時間で勉強してない日とか普通にあったけど国立行けたわ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:13:27.02 ID:HSsx5KRM0.net おま環 3: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:13:33.15 ID:heWc1kXI0.net そんなもんよ 4: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:13:54.25 ID:YH5z7bla0.net お出かけですか~? 5: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:13:55.18 ID:SGtoGYoar.net れ!すき 6: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:14:18.22 ID:heWc1kXI0.net 来年から高3の奴で高学歴目指してないやつは勉強する必要ないで 7: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:14:26.14 ID:VYASWUX80.net そんな教師おらんかったけど国立やで 8: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:14:48.08 ID:VYASWUX80.net れれ! 9: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:15:02.23 ID:zzNDjP4yd.net 全然勉強せずザコク行きのワイ、学歴コンプの涙におぼれる 10: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:15:16.74 ID:etBjtfgE0.net ホウキ掃いてそう 11: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:15:21.21 ID:GKug5iURr.net 勉強時間は飾りや結局やった内容が重要 13: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:16:03.59 ID:heWc1kXI0.net >>11 ほんまこれな やった時間だけ見て満足してる奴が失敗する 12: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:15:56.68 ID:ObEq34f90.net そりゃ国立なんて誰でも行けるやろ 10時間ってのは中上位の話 14: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:16:15.51 ID:oXXxm+sw0.net 教師は個人にいうのではなく 全体に向けて言っているので正しい 15: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:16:27.82 ID:0ERi0y850.net せめて問題集〇周!とか言ったほうがええよな 人によって勉強スピードなんて変わるし 16: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:16:44.04 ID:dNscqw2ga.net 地頭よすぎて草 17: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:16:52.95 ID:CSOecOMAd.net カスみたいな国立通ってそう 22: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:17:28.80 ID:heWc1kXI0.net >>17 お口チャック 18: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:16:59.33 ID:XZ02EnZCa.net 10時間もする必要ないし絶対集中できてないわ 1日2時間でええから毎日集中してやれば大抵の大学行ける 19: にゅっぱー 2022/03/10(木) 16:17:06.97 ID:dNscqw2ga.net 要領がいいんだろうな 羨ましいわ 引用元:…