1: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:17:09.312 ID:FSJcj+9W0.net オススメ記事 まとめサイト速報+ 11: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:22:31.215 ID:E/xL0he90.net >>1 【画像】海外の刑務所、暮らしやすそう 人のスレぱくんなやカス 16: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:29:19.617 ID:9w97Ou3Ap.net >>11 dat落ちした貴様がしゃしゃる場所やないんやで 2: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:17:30.317 ID:KO06s8CSa.net ノルウェーだっけ 3: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:17:53.291 ID:sL1mTk7ya.net つかまりてえwwww 4: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:18:00.954 ID:Ij5ZbxEZ0.net 面会待合室豪華だな 5: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:19:09.968 ID:BSn5AE3l0.net ノルウェーは帰化人でも同じ扱いしてくれんのかな 日本でたち行かなくなったらノルウェー人になるわ 6: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:19:12.558 ID:FSJcj+9W0.net おしゃれな個室付き 娯楽用にプレステも置いてる模様 7: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:20:46.162 ID:xSoa+g/Br.net 刑罰とは一体… 8: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:21:33.456 ID:eCyX9eMa0.net 犯罪者の「人権」も尊重しなければならないからね 9: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:21:40.619 ID:4pEAWPmO0.net 日本でワープアするよりは事件起こしてムショに居た方がマシまである 10: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:22:12.494 ID:9oJAAhMa0.net あっちの刑務所は「隔離」の意味合いが強いからな 12: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:22:44.529 ID:UX/Quxe90.net 再犯起こす奴はここで生活しろってスタイルが気持ちいい 13: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:22:55.838 ID:E/xL0he90.net 世界一受刑者に優しいハルデン刑務所Halden Prison(ノルウェー) ノルウェーのエストフォル県、ハルデンに位置しています。ここは世界一人道的または世界一犯罪者を甘やかしている刑務所、といわれています。 設立は2010年。建設に十年かかりました。総工費は約240億円。広さは30ヘクタールという広大なもので、ノルウェーで二番目の大きさです。部屋(監房)の数は250。 ここでは彼らの「人権」を何よりも大事にしています。 すべての監房独房の窓には鉄格子がついていません。さらに太陽の光がどの「部屋」にもよく差し込むように考えられて設計されています。 テレビもあり、そしてデザイナーズ家具(Erik Moller Architects&HLM Architects)も置かれています。パソコンも自由に使え、CD貸出や図書館もあり、「休暇」のごとく、途中で自宅に帰ることも外のスーパーに買い物にでかけることもできます。敷地内は緑も豊かです。 囚人たちを甘やかしているんじゃないの?と眉をひそめるあなたへ。 ノルウェーは世界で一番、再犯率が低いと言われており、どうもそれが答えのようです。 17: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:30:59.666 ID:iEjjdQ6C0.net >>13 自宅に帰れるって刑務所の意味なんなんだ… 14: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:23:11.446 ID:E/xL0he90.net 家族房で有名―アランフェス刑務所aranjuez prison(スペイン) この刑務所は家族房があることで有名です。 一般的にどこの国の刑務所でも、そこの中で生まれた赤ちゃんは外の施設に送られるものです。 しかし首都マドリードから48km南にあるアランフェスにあるこの刑務所では、ここで生まれた赤ちゃんは三歳になるまで、ムショの中で親と一緒に暮らすことができるのです。 15: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:28:56.422 ID:nvemOJY9a.net こんなのでも鬱になりそう 18: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:32:18.557 ID:E/xL0he90.net ピュプランジュの刑務所Prison de Champ-Dollon(スイス) ジュネーブにある刑務所です。 その収容人人数の多さから、新しい棟も増築されました。その新棟では、各室にプライベートバスルームが付いているといいます。 旧棟でも各室にはテレビが設置されています。 そしてこの刑務所では、食事は数種類から選べ、三つ星ホテル並みの豪華さと快適さだと言われているとか…。 物価の高いジュネーブ・・・これが三つ星ホテルなら一泊2万円前後は覚悟しなければならないところなのですが。 19: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:32:37.072 ID:zvFbiu2Ma.net なんで再犯率低いの? 20: 名無しさん@HOME 2023/05/25(木) 13:33:06.025 ID:E/xL0he90.net バストイ刑務所Bastoy Prison(ノルウェー) バストイ刑務所はノルウェーの首都オスロの南方の海に浮かぶ、バストイ島にあります。監視体制は最小限で、囚人は木のコテージに暮らしています。 各部屋にはテレビがあり、大半の部屋には完備された台所もあります。また身に付ける服装も自由に選べます。ジーンズにTシャツ姿もオッケーなのです。 ちなみに監視員たちも制服がないため、普段着で出勤しています。よって一見、誰が麻薬密売の犯罪者で、誰が監視する人間なのかわかりません。 作業は毎朝8時半から午後15:30まで。農作業、庭の手入れ、木を切るなど。 報酬も与えられます。時給は約10ドル。刑務所内で働き得たお金を貯金するのも、島の中の店で何か買いものするのも自由です。 プラス、食費代として毎月125ドルの給付金も与えられています。食べたいメニューをコックに注文することも、外の店で好きな食材を買って各自のキッチンで調理するのも良し。 刑務所の外にある学校に通い、何か専門スキルを学ぶこともできます。 自由時間には、テニス、乗馬、釣り、クロスカントリースキー、ビーチでの日光浴、海水浴、サマーキャンプなどを楽しむことができます。 21: 名無しさん@HOME 2023/05/26(金) 20:51:38 再犯率は低くても犯罪率が高いんじゃそもそもの話って事よな こちらの記事も読まれております。 引用元:…