1: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:45:03.485 ID:A7Kocyk50 自分の為に使えるリソースが大幅に減るわけだろ デメリットでかくね? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:45:31.764 ID:i7hck7TJr 俺もわからん 3: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:46:26.095 ID:6lzHPXa00 老後が寂しいから 5: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:47:56.817 ID:A7Kocyk50 >>3 老後まで関係を続けるために支払うリソースと釣り合うか? しかも相手が要介護とか痴呆になったら悲惨だぞ 10: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:49:10.630 ID:ZV9dBlZma >>5 そこは無償の愛なんだろうな 4: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:47:08.776 ID:ZV9dBlZma あくまでも本能に忠実 6: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:48:04.390 ID:ZV9dBlZma 孤独死しなくなる可能性が高くなる 7: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:48:33.276 ID:aqtMwU7yd 自分にリソース咲いてくれるわけでもあるんだぞ 13: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:51:50.965 ID:A7Kocyk50 >>7 個人的な意見だけど自分のこだわりから外れた家事されても逆に迷惑じゃない? おおらかじゃない人間って結婚向いてないのかも知らんな 8: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:48:57.586 ID:A7Kocyk50 あーでも自分が要介護になったとき妻やら子がいると助かるか 9: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:49:03.013 ID:47wVC0md0 寂しいからって言ってたぞ 11: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:49:54.899 ID:0xBq+GJm0 パートナーがいないと死んだようになるやつもいるじゃん 14: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:52:29.117 ID:A7Kocyk50 >>11 タヌキかな? 12: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:50:00.222 ID:i7hck7TJr 孤独死の可能性なんて変わらんくね? 家の親は老後の為に結婚して子供も作ったんだろうが 離婚するわ子供に嫌われるわ孤独死まっしぐらだぞ 結局そいつの人間性次第 15: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:55:13.974 ID:gMhPyVVTp 「この世界に生まれてきて私が選んだのは貴方なんです」 そう言って手を握ってくれる人の笑顔が隣にあればデメリットどころかどんな厳しい世界でも生きていけるだろ 「手を繋いで生きていく人生になんのメリットがあるのか?」 「片手が不自由になるだけじゃん」 とか吠える人生なんて惨めすぎるよ 20: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:57:44.197 ID:A7Kocyk50 >>15 ロマンチックだねー 俺は利己的だからこうは思えんわ 16: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:56:08.705 ID:cUxlYow00 結婚ってシステムは少なからず性病の蔓延を抑えるのに貢献してるとは思う 17: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:56:40.828 ID:VAvYSa+p0 人それぞれの価値観、生き方をすれば良いし他者がどうこう言うのは野暮だが 一番アホだなと思うのは、深く考えず流れで結婚して案の定不満タラタラのATMと化してる奴な ベタな失敗して満たされない自分の人生を少しでも肯定したくて独身者を必死こいて否定してる奴は負け人生だと思うわ そのままペラペラの人生送ってくださいな 18: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:56:54.113 ID:e7kIrx2V0 人間を含めすべての生物は種の保存・子孫繁栄を第一にしている 文明で生きる人間にとって結婚することは社会的な恩恵が大きい アフリカンや貧民が子供作りまくるのも労働力や頭数の確保のため 19: にゅっぱー 2021/05/06(木) 17:57:07.669 ID:6JgnYIJ70 うちは子供いないから経済的には独身より楽ぞ 引用元:…