1: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:40:53.44 ID:rI/BW3iX0 すまん コンビニ行ってたら落ちてもうた せっかくやしもうう一回立てるわ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:41:18.67 ID:IOt6UofyM 仕事くださいますか 4: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:42:19.36 ID:rI/BW3iX0 >>2 映像とかデザインなら わいもまだまだやけど 3: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:41:40.56 ID:ktEeG6wX0 高収入っぽい 5: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:42:22.74 ID:UhtyGDC50 マ? 6: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:43:14.71 ID:rI/BW3iX0 >>3 だいたい30~120まんくらい >>5 あした納期2本あるわ 7: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:43:31.77 ID:B9xFew1C0 どこで受注するん 10: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:44:29.63 ID:rI/BW3iX0 >>7 オンライサロンとかクラウドソーシング ワイの場合You Tubeとかの収入もあるから自分で仕事も生みだせ取る 8: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:44:22.97 ID:nqJsDZiJM プログラマー?どんな言語使ってんの? 9: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:44:24.99 ID:HSWtRwzQ0 なんでなんjやってんの 12: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:45:17.08 ID:rI/BW3iX0 >>8 いや映像制作とかデザインとか >>9 ほんまよな 自分でもわからんわ 11: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:44:49.10 ID:B9xFew1C0 すげー 14: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:46:25.16 ID:rI/BW3iX0 >>11 すこし頑張れば誰でもできるで 13: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:46:14.82 ID:jdjDawkXr ワイはようやく日本の平均年収に追いついたけど毎日2時まで働いてるわ 一人で自宅で仕事してると休み方が思い出せなくなる 15: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:47:20.11 ID:rI/BW3iX0 >>13 わかる 毎日仕事のこと考えてるし 案件急ぎじゃなくてもフォーマット作ったり クライアントにレス返したりするから 休みないよな 20: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:49:50.80 ID:jdjDawkXr >>15 息抜きに休みがてら割と高めのホテル取ったけど結局仕事気になってパソコンカタカタしてた フリーランスは意外と過労死ライン超えてたりするらしいから怖いわ 16: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:48:02.20 ID:rI/BW3iX0 今も仕事してるフリーランスおるか? 17: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:49:09.63 ID:ktEeG6wX0 仕事に振り回される金持ちと 人生謳歌してるニート果たしてどっちが上かな? 23: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:50:51.24 ID:rI/BW3iX0 >>17 働く必要ないならそれもええよな ニートが上や でもじぶんで稼ぐの楽しいわ 18: にゅっぱー 2022/05/19(木) 01:49:19.28 ID:rI/BW3iX0 一匹狼過ぎて外注あんまできとらんからこんななるんやね 引用元:…