1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:17:54.15 ID:AZ7VGWv40 1日の仕事を終わらせたら帰っていいと俺は思うんだが違うのか? 新人はきちんとやること終わらせて帰ってるし、途中で投げ出して帰ってない 新人ってだけで早く帰るのが悪って判断するのはどうなのさ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:18:57.36 ID:eWRbZ7Xm0 新人にそのことを伝えてやればいい 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:19:21.93 ID:SzI42crC0 あれだろ 積極性が足りないとか何とかだろ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:19:28.05 ID:JIUo6xwl0 お前は間違ってはない 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:19:42.44 ID:XMjvw1pYO 自分が新人の頃は早く帰らせてもらえなかったのに っていう僻み 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:20:04.55 ID:h3PujiQ70 仕事が終わってるなら問題ないんじゃね? 異動してきたおっさんは周りに仕事振って定時で帰るから超嫌われとるがね 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:20:05.35 ID:qrbFWWq70 上司的には新人より能力が劣ってる現実を認めるわけにはいかないだろ 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:20:13.00 ID:Wl3eCkGl0 会社に無意味に長く滞在するのが誇りみたいな上司って まあ家庭うまくいってねえんだろうなと思う 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:21:18.72 ID:IbO3DFAGO 朝と夕方の掃除は新人の仕事だったな 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:21:52.21 ID:1bZ7EyWp0 仕事終わってるからいいんじゃないすかー?くらい言ってやれよ 早く帰れない会社なら遅かれ早かれ、早帰り出来なくなるときがくるんだしさ 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:21:55.49 ID:84eQjhZQ0 昨日テレビでやってたな 近頃の若者は付き合いが悪い 仕事は仕事で割り切っている感じがする お前らの気まぐれに合わせて生活してたらこっちの予定が狂うってのわからんのかね 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:22:03.63 ID:DvqK/hWZP 俺「仕事終わったし定時なんでかえりまーすwwwww」 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:22:22.41 ID:AZ7VGWv40 早く帰れるのは凄いと思うんだよなあ 新人なのに定時くらいには帰れるって効率が良かったり、先を読んで行動できるってことじゃんか もちろん新人には俺の考えは言った 63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:39:12.95 ID:zhD6400+P >>59 カドが立っちゃうのはアレだから 反論というよりは>>17みたいな内容をすっとぼけた感じで言うとかかな 上司の性格とかにもよるだろうけど 65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:40:48.35 ID:AZ7VGWv40 >>63 だよね お前らありがとう それとなーーく言ってみるわ 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:22:36.86 ID:mZ6dVpfA0 家庭に居場所がないんだろ察してやれよ 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:22:41.77 ID:2P8XoVz60 上司の愚痴だろ、間に受け無くて良いだろ 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:23:05.48 ID:O7p5WTbK0 「まだ何か仕事ありました?」って聞けばいい これで難癖付けて仕事押し付けてくる上司なら逆にそこ突けばいい 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:23:30.03 ID:oAa7Wf7j0 俺もさっさと帰ってる 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:24:10.85 ID:XNiuwRQ00 性格悪い上司がいると先輩がひっそりと優しい法則 バランス取れてんだよ 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:24:43.26 ID:uQ3WBdRD0 オレの会社は新人は3ヶ月残業禁止だわ 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:24:53.00 ID:EUjyie7T0 さっさと帰るのが正しい 難癖つけられたら「ネットで相談したけど早く帰るのが正しいっす」 って言ってやれ 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:25:28.59 ID:Y7cTESuc0 やること残ってても明日に回して問題なかったり工数に余裕があったら帰ってるわ 無理に残っても効率悪いし一回寝てリセットした方がいい 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:25:36.86 ID:eiKgO0e90 残業代節約出来てありがたいですよね~ ぐらい言っとけばおK 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:25:40.44 ID:VPvEvtON0 同じ等級できっちり仕事終わらせて定時に帰る奴とダラダラやって残業付ける奴の給料が後者の方が高いという現実 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:25:50.48 ID:Wl3eCkGl0 残業ってそもそもやむを得ずやるもんだろうにな まあ形骸化してんだよな 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:26:32.98 ID:q+jNp6iRP 残業代が出るかどうかによる 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:27:24.79 ID:O7p5WTbK0 出なかったら転職してるわ 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:27:39.81 ID:Wl3eCkGl0 まあホントに残業しなきゃならない程個人の仕事多くて残業代も出ないと悲惨だろうな・・・ 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:31:08.01 ID:h3PujiQ70 >>36 普通じゃね?おまえらってみんな定時に帰れてんの? 営業してる時は定時だったけど本部事務に異動してからは定時とか無理だわ 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:28:05.00 ID:BLNzukbz0 残業代出るから会社でスキルアップの勉強やっていいよってことだよ! 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:29:14.70 ID:iBuzSR7qO サービス残業するくらいなら効率的に仕事こなして定時帰宅のが会社も自分もいいだろうに 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:31:17.18 ID:Wl3eCkGl0 せめて偉くなったら残業なくして未来の新人くん楽にしてやろうぜ 45: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) 2013/05/21(火) 19:32:04.86 ID:SzI42crC0 オレはよっぽどの事がない限りは定時に帰る気でいるけど 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:32:59.83 ID:Abwji2S10 新人のうちに定時で帰れなくていつ帰るんだよ 50: 【俺の股間】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆UHMji.H51Q 2013/05/21(火) 19:33:29.30 ID:GvebACx+P 残ってる人がいたら、早く帰れる人が手伝うようなスタンスになってる 新人には大変だろうね 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:33:49.61 ID:YM6FVJ5qP 数年後は帰りたくても帰れない仕事量になるしな もし上司がそれを愚痴ってんなら、お前無職になっちまえよですの 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:34:05.02 ID:XUL7pFU4P 上司「今年の新人は早く帰るね(効率良く仕事が出来る人って羨ましいなぁ…)」 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:34:05.44 ID:Y7cTESuc0 元々定時で帰れない仕事量を割り当てる時点で上が駄目 58: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15) 2013/05/21(火) 19:36:08.37 ID:i/qp1K6V0 仕事が早く終わるとか出来る奴の証拠だろ 永遠にダラダラとやる奴なんて経営者からみたら最も不必要な人材 64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:39:53.63 ID:h3PujiQ70 >>58 俺も残業嫌いだがウチの会社の出世コースの部署の奴らは全員帰りが遅いわ 見ててかわいそう 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:38:27.54 ID:+16U9d7+P 俺の部署全員17時退社だわ 年に5日位しか残業しないな 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:42:02.44 ID:o73ak39Y0 >>61 年収いくら? 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:47:20.74 ID:+16U9d7+P >>68 670万、31歳 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:40:57.28 ID:qHXUuMHv0 こういう残業が美徳みたいな考えのせいで日本は労働時間の割にはGDPが低い 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:41:29.97 ID:sMTa8vf2O 仕事終わらせてるんなら優秀な新人じゃないか 大事にしろよ 69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:42:44.22 ID:ibre4/aT0 遅くまで残業すると睡眠時間とか息抜きの時間とかがなくなって疲れが取れず逆に効率が下がるんじゃね 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:42:59.69 ID:BBEYjmiI0 だよなー残業とかクソだよな 俺働いてないけど 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:44:24.78 ID:h3PujiQ70 >>71 おまいはとりあえず働けよwww 73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:44:21.87 ID:tVf2144s0 残業中ににちゃんしててサーセンwww 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:44:39.91 ID:O7p5WTbK0 仲いい奴限定なら尻拭いで残ってやってもいい 駄弁りながら仕事してるといつの間にか終わってるし 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:46:32.64 ID:BUzTuYoHP どれぐらいの年だとそういうこと言うんだろ 俺まだ30だからか新人には 最高効率で働いて余った時間はゆっくりしろ 余らせたのは俺の工数計算ミスだから気にすんな それで定時になったら帰れよ って言ってるわ 40ちょいまではそういう人ばっかりなんだが 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:46:32.83 ID:hnZOK15uO 駅弁りながら仕事してるといつのまにか終わってるよな 79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:47:15.57 ID:ZaKuJYTS0 公務員だけど、先輩が全員帰るまで帰らないほうがいいって教えられた その先輩とやらは昼間タバコ吸って無駄な時間過ごしてるんですがそれは 82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:48:34.49 ID:+16U9d7+P >>79 公務員ってそのへん独特のルール有りそう 84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:50:25.90 ID:ZFa8AXumP 仕事覚えてないうちは残られても邪魔だと思うんだけど 85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:52:38.97 ID:ibre4/aT0 終電ギリギリで帰宅して風呂入って寝てろくに疲れが取れないまま起きて仕事行くとか こんな生活して体壊さないほうがおかしいよね 86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/21(火) 19:53:13.57 ID:0DTAcLfD0 定時ダッシュは正義 引用元:…