1: 2025/01/08(水) 07:46:42.59 ID:ZzQ+duCZ0 もう誰も叩いてない模様 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 5: 2025/01/08(水) 07:47:41.82 ID:ZzQ+duCZ0 政治家を盾に逃げ切った 7: 2025/01/08(水) 07:48:17.25 ID:FzfuaQCJd クリスマス、年末年始で静かになったわ 8: 2025/01/08(水) 07:48:20.34 ID:ZzQ+duCZ0 結局ダンマリが一番なんやね・・・ 今は源田叩きに夢中な模様 10: 2025/01/08(水) 07:50:03.33 ID:ZzQ+duCZ0 国民なんてすぐ飽きて別のもの叩き始めるんだから ちょっと叩かれても無視してりゃいいのよ 11: 2025/01/08(水) 07:50:40.41 ID:Qop1DpDY0 芸能スキャンダルで簡単に有耶無耶にできる 14: 2025/01/08(水) 07:52:07.81 ID:ZzQ+duCZ0 >>11 今はもう中居源田叩きに夢中やからな ダンマリで逃げ切るのが最適解よ 12: 2025/01/08(水) 07:51:11.56 ID:SWIOMuUa0 本予算採決させるために野党と交渉せなあかんしその行方次第でまた話題になるやろ 13: 2025/01/08(水) 07:51:42.14 ID:guRpXtFZ0 その層は中居中居言ってるぞ 15: 2025/01/08(水) 07:52:13.63 ID:eMS7Gc+L0 なんとなく燃えてなんとなく飽きただけ 16: 2025/01/08(水) 07:52:59.96 ID:zBvaBs+D0 財務省じゃなくて財務相? いうほど加藤勝信叩かれてるか?空気やん 宮沢ばっかり叩かれてるし大臣より結局こいつの方が権限あるんやなぁとしか 41: 2025/01/08(水) 08:29:50.20 ID:NKM8V1OCr >>16 空気だけど総裁選で国民の所得を倍増させるって豪語してたのにコイツ嘘つきだなってみんな評価してるよ 17: 2025/01/08(水) 07:53:39.21 ID:npel0nG40 鎮火というより火種が残っててちょっと風が吹くだけですぐまた燃える状態 18: 2025/01/08(水) 07:54:16.69 ID:SWIOMuUa0 斎藤元彦→財務省→中居 同時に一つのことしか話題にできないシングルタスク脳のネット民wwwwww 22: 2025/01/08(水) 07:56:51.16 ID:OfpIrfXX0 そもそもマクロ経済とミクロ経済の違いやし意見や考えが向こうと違うのは当然やろ 国は黒字にする必要無いわけで 23: 2025/01/08(水) 07:58:20.43 ID:vXc5Ua6V0 ただのネット工作やったからな 国民民主党も信用できない政党になった 24: 2025/01/08(水) 07:58:47.62 ID:A6XLan3M0 次の選挙の準備やろ よく考えてもう選挙で勝つしかないんだわ 28: 2025/01/08(水) 08:04:41.92 ID:GF0RrfZK0 財務省は毎日叩き続けろ 29: 2025/01/08(水) 08:05:23.01 ID:+qqIhG3Y0 芸能人スキャンダルは政治不信の時に起きる 30: 2025/01/08(水) 08:13:17.92 ID:vR9epOUua 毎日デモしてる定期 32: 2025/01/08(水) 08:21:38.86 ID:78MJlz0N0 財務省がハッキングされて上層部の氏名住所がダークウェブに全公開され襲撃が相次ぐ──みたいなことが起こることを予想してた 33: 2025/01/08(水) 08:21:54.54 ID:qfn+zMuN0 増税したら爆発するかもな 36: 2025/01/08(水) 08:23:50.89 ID:i0hySfAt0 >>33 増税決めるのは財務省ではなく政治家や 58: 2025/01/08(水) 08:41:57.31 ID:yu3N8Y9A0 定着したからじゃね 63: 2025/01/08(水) 08:51:53.30 ID:l7nbDLZT0 ほんまに芸能人のスキャンダルでかき消すんやなって おすすめピックアップ 引用元:…