
1: 2025/02/23(日) 22:56:15.28 ID:tnXwL/q80 >老朽インフラ対策待ったなし 下水道管腐食リスク3400キロ、維持管理に38兆円試算も 国民民主「」 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/02/23(日) 22:57:28.87 ID:CavLhKhe0 インフラ更新を期に過疎地域は丸ごと畳んだほうがいい 北九州市とかそういう取り組みを議論してる 3: 2025/02/23(日) 22:58:06.91 ID:BGE8zWvD0 >>2 まぁでも不可能よな全部救うのは 11: 2025/02/23(日) 23:00:54.04 ID:IzUDuy840 >>2 これからはそういう考えでやらんといつまでもインフラ維持に金がかかってしまうよな 12: 2025/02/23(日) 23:01:14.73 ID:5xyEAnH80 >>2 実際これだよな、能登半島とかもう復興しないで捨ててもいいと思うわ 17: 2025/02/23(日) 23:02:53.44 ID:9wiV20OQ0 >>2 九州とか四国は削減されるだろうな 4: 2025/02/23(日) 22:58:09.69 ID:HS4OhfZW0 議員の給料減らせば 5: 2025/02/23(日) 22:58:40.92 ID:WicGauzU0 下水道要らないかもな 汲み取りでええんやろ 6: 2025/02/23(日) 22:58:44.52 ID:68Q9rllX0 全公務員の給与3%だけ減らせばええのに 7: 2025/02/23(日) 22:59:09.91 ID:QgSYkDEV0 今まで無駄な工事で予算を食いつぶしてきてた無能国交省と建設業の連中に全て負担させろ 国民に責任転嫁するな 8: 2025/02/23(日) 22:59:45.60 ID:Skmn8zjt0 万博なんかで無駄なリソース使ってる場合ちゃうで 9: 2025/02/23(日) 23:00:02.08 ID:qxFKpMDl0 まあ昔の技術で作られたもんやしな 今の日本の技術で作り直すのも怖いけど中抜き中抜き 13: 2025/02/23(日) 23:01:19.36 ID:MinvKu+F0 大都市以外に下水道はいらんのよ 浄化槽でええ 14: 2025/02/23(日) 23:01:44.76 ID:mXQCBeVn0 公務員の給料上げるってなんGで聞いたけど? 18: 2025/02/23(日) 23:02:57.37 ID:+bYY88430 どうせで適切に使われないやん 19: 2025/02/23(日) 23:03:55.25 ID:yBos1dH10 あいつらの試算いつも適当だから 21: 2025/02/23(日) 23:04:59.07 ID:626ckD/M0 今までの自動車税とか高速料金とかガソリン税はなににつこててん 22: 2025/02/23(日) 23:05:51.16 ID:AzGAshfcM 今迄今迄老朽化にそなえて交換費やメンテナンス費貯めてこなかったの? 23: 2025/02/23(日) 23:05:58.66 ID:gp4MmjuQ0 ポッケに入れ過ぎて積立金なくなっちゃったもんな 24: 2025/02/23(日) 23:06:05.45 ID:h6eqnXG/0 日本は国土広いからしゃーない 25: 2025/02/23(日) 23:06:54.70 ID:GC12Q2zSH 相続税と贈与税を2倍にすりゃいい 弱者をいたぶる消費税ばかりを増税したがる自民活動家、財務活動家 そのいっぽう法人税は下がってるし 富裕層向けの税金、贈与税相続税には手を付けようともしない 26: 2025/02/23(日) 23:07:50.26 ID:AzGAshfcM 毎年年度末に同じ道路掘り返してる予算でもインフラの補修に充てたらどうだい? 27: 2025/02/23(日) 23:08:49.52 ID:XLx1SoEZ0 今まで何してたの? 28: 2025/02/23(日) 23:09:37.86 ID:pqCNqEuO0 今まで何してたのって決まってんだろ 中抜き 29: 2025/02/23(日) 23:09:48.18 ID:m9iqP3vp0 金で解決できないのが今の日本 技術も人出もおらんやろ 30: 2025/02/23(日) 23:10:26.14 ID:mC+TGm6T0 38兆なんか楽勝だろ 31: 2025/02/23(日) 23:10:59.33 ID:uU+yZHoC0 外国人観光客に高額入国税を課して一人当たり100万円とか一万ドルにする ほんなら三千万人で30兆円の巨額税収になる 35: 2025/02/23(日) 23:12:16.69 ID:5xyEAnH80 >>31 旅行客1/1000くらいになるやろ 39: 2025/02/23(日) 23:12:59.02 ID:6EemqBPs0 >>35 もっと減るだろw 63: 2025/02/23(日) 23:19:45.13 ID:uU+yZHoC0 >>39 激減最高や!! 観光客なんか最初っから要らんかったんや! 32: 2025/02/23(日) 23:11:18.96 ID:h/QgH9U40 インフラは元々取ってる税金でやれよって話よ おすすめピックアップ 引用元:…