1: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 04:37:17.82 ID:G4Ju7+nj0 JA共済連は、「農作業 安全 研修 実施 強化 期間」(12/1~2/28)に合わせ、全国の20代男女を対象に農業に対する意識と実態について調査を実施。 次の社会を担う20代にフォーカスして、“効率重視の現代を生きる若者と農業に対する意識”を探った。 ■20代の半数以上がタイパ疲れを実感。 ■その6割は農業に高い関心 1 効率やタイパに対する20代の意識 20代男女1万人の75.6%が「効率性は重要」、 74.3%が「タイパは重要」と回答した。その一方で56.1%が「タイパ疲れ」を実感していることもわかった。 2 タイパと逆行する生活価値観に対する意識 20代全体:タイパ疲れの20代比較 タイパ疲れを感じる20代は、あえて手間をかけたり自給自足をしたり、自然の中で働くことや地方移住への関心が高い。将来、農業をやってみたい20代は52.1%。タイパ疲れを感じる20代では60.2%と、農業への関心が一層高いようだ。 JA共済連、「20代の農業に対する意識と実態調査」の結果を発表 2: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 04:40:28.70 ID:8kuxEghk0 つまりZ世代は田舎で農業をやるべき 3: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 04:41:22.43 ID:ir1PswZ50 多分だけど回答した若者とJAとで農業の意味が若干ずれてる 回答してる人は自分の分を自分で賄う自然な暮らしを想像してる JAは農業を仕事にしてくれると思ってる 全然違う 7: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 04:43:49.14 ID:brb9CbUw0 >>3 確かにな 自給自足は憧れるけど出荷して稼ぐのは違う気がするしな…