1: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:37:22.96 ID:cSW1/ssv0.net 旅行もあるけど ほぼこれ以外想像できない オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:40:31.07 ID:rbXxHc3q0.net 場所はどうあれGWに家族と一緒に買い物行くのが一番幸せまであるよな 3: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:41:46.97 ID:6yfN6DoO0.net 出かけようにも渋滞するから結局こうなる 4: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:42:17.42 ID:jhqW83A+0.net 全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1 【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万 【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万 【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万 市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万 【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万 【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万) 【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万 茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万 【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万 【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万 5: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:42:33.61 ID:jhqW83A+0.net 昼間の熊本下通 夜の熊本下通 23時 熊本下通 日付が変わる40分前 本州でいえばどこレベル? 15: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:53:42.07 ID:ffyI5A4y0.net >>5 茨城に近い感じだな 25: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 09:07:11.90 ID:tO9/T9/Q0.net >>5 去年祝日金曜の19時という最高の条件の日に行ったけど多めに見てもこの写真の1/3くらいやったわ なんか特別な日の写真やろこれ 6: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:43:28.43 ID:eVBZoUJp0.net 映画見てフードコートで各々好きなもん食って買い物して帰るのが一番幸福度高いやろ 7: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:47:52.44 ID:6yfN6DoO0.net なんならGW以外もフードコートしか行ってないけど 8: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:48:29.56 ID:ReMJXBuN0.net 本当の田舎はイオンすらない定期 9: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:50:15.56 ID:0oEpX5Gx0.net 日本人って幸せアピールが反感を買うから良好な関係にある家庭のモデルケースがあまり出ないけど ショッピングモールで買い物っていうのはメジャーな楽しみ方よな 10: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:51:02.53 ID:GiARwY2G0.net おかげで昨日のイオン駐車場満車や 11: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:51:09.81 ID:ldnZyTf00.net これの幸せ知らんトンキンってマジで不幸やろ 12: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:52:04.24 ID:AM3A+gpE0.net 福井県はイオンすらないよ 13: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:52:16.65 ID:QcwyZCUp0.net ジャスコ行きたがる田舎少女出てくるエロゲあったよな 14: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:53:13.55 ID:Vgzd4lVGH.net ほとんど何でもできるもんな 足りないものは通販で済むし 16: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:54:06.05 ID:AM3A+gpE0.net トンキンの独身こどおじがイオンに行く家族に嫉妬してTwitterでネチネチ叩いてるらしいな 17: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:54:11.05 ID:asa5rt/Kd.net 都市部よりイオンモールの方が近代的だしな 18: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:55:00.02 ID:cpZu+eiE0.net 旅行行こうがイオン行こうが渋滞祭りやなあ… 結局どっちかの実家に向かうしかなくなる 19: 名無しさん@HOME 2024/05/04(土) 08:57:11.16 ID:egHJtaZg0.net 極論地方も首都圏も買い物行くか旅行行くかの2択やん 21: 名無しさん@HOME 2024/05/05(日) 21:12:13 連休に家族とおでけけ もうこれでハッピー 東京民だったオレは渋谷の駅ビルやプラネタリウム、パルコ1階のカフェに連れて行ってもらてた 今神奈川県民のオレは海老名のモールに子づれでおでけけ どっちでもいいんだよ ハッピーなら こちらの記事も読まれております。 引用元:…