
1: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 12:52:48.01 ID:Ny2Ou51Y0●.net 日銀、マイナス金利解除を決定 政策金利0~0.1%に 経済 日銀は19日の金融政策決定会合でマイナス金利政策の解除を決めた。マイナス0.1%としていた政策金利を0~0.1%(無担保コール翌日物レート)に引き上げた。長期金利を低く抑え込むための長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)や上場投資信託(ETF)などリスク資産の買い入れ終了も決めた。日銀の大規模緩和は大きな転換点を迎えた。 日銀は物価2%目標を持続的・安定的に達成できる見通しがたったと判断し、17年ぶりの利上げに踏み切った。植田和男総裁が19日午後に記者会見し、決定内容を説明する。 オススメ記事 まとめサイト速報+ 51: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 13:00:47.25 ID:miIPZjfj0.net >>1 馬鹿だね( ・∀・) 現行ですら銀行からの貸し出し( マネーストック)が増えている訳でもないのに、金利上げれば貸し出しが増えるの?(笑) 欧州と同じ誤った方向に舵を切った( ・∀・) 今のインフレは輸入コストにより発生で、需要によるインフレではない( ・∀・) 株価が上がれば景気が良いと思う馬鹿が増えたのかな?(笑) 2: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 12:53:15.21 ID:aZn4GzLI0.net 今日の株価はどうなるかな 78: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 13:04:04.99 ID:FWqC16ln0.net >>2 ニコルンみたいだけど 3: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 12:53:35.72 ID:bl+83rAy0.net それでもゼロ金利政策 4: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 12:53:42.66 ID:5lWxAnso0.net まさかこれで届くかな円安方向に動くとは思わなかった 10: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 12:55:20.84 ID:iH2HlXmC0.net >>4 FRBが思ったより利下げしなそうだからな 5: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 12:53:54.20 ID:6Ix8HnmI0.net このタイミングは国益にならんだろ得する奴らは金持ちだけだぞ 17: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 12:55:58.96 ID:C7JApenS0.net >>5 要するに 6: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 12:54:15.35 ID:fjDB9LHC0.net エッ、今まで銀行に預けたら減ってたん 57: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 13:01:21.80 ID:FtD4x4+s0.net >>6 botで変な企画始まってるのはわかるやな 死人にくちなし丸焦げ 74: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 13:03:15.34 ID:bJoDvkD30.net >>6 昔の郵便局は5~7%はあったよな 7: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 12:54:15.41 ID:W1VJa1Q80.net 1000000000000000万円預金した 90: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 13:04:52.11 ID:Iz+Ne5R80.net >>7 自虐的である あとは 8: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 12:54:35.49 ID:gdkN0Rdt0.net 円高になったらなにするー??? 9: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 12:54:46.83 ID:3ciMJ2GJ0.net きたか 11: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 12:55:23.97 ID:16aEHNqi0.net マリニンIGライブ←訂正 ・4Aは4Fより簡単 43: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 12:59:37.24 ID:M6eWGOAG0.net >>11 報道写真を集めただけだしカオスだよな こういうレスしてるんだ 金返してもらいたかった 12: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 12:55:26.27 ID:c8ySyNWv0.net 変動金利が上がってから騒げよ。ばーか 13: 名無しさん@HOME 2024/03/19(火) 12:55:35.42 ID:zF/VHSxf0.net さすがに市場は織り込み済みか。 こちらの記事も読まれております。 引用元:…