1: 煮卵 ★ 2024/12/22(日) 09:49:26.07 ID:8UkMesVT9 「全国のサンタさんへ タカラトミーグループお客様相談室からのお知らせです」。 今月上旬、タカラトミーのSNSがそんな呼びかけをしました。お客様相談室の担当者に投稿の狙いについて聞きました。 ◼全国のサンタさんへ 今月11日、タカラトミーのX(旧ツイッター)アカウントがこんな投稿をしました。 「全国のサンタさんへ タカラトミーグループお客様相談室からのお知らせです」 「詳しくはこちら」とリンクが貼ってあり、クリックすると公式ホームページが開き、こう書かれています。 ◇ いつもタカラトミーグループのおもちゃをこどもたちへお届けいただき、ありがとうございます! こどもたちに笑顔でいっぱいのクリスマスを過ごしてもらうために、サンタさんへのご案内です。 【ご案内1】電池を使うおもちゃをプレゼントするサンタさんへ♪ こどもたちへプレゼントを配る前に、玩具の動作確認をしていただくことをおすすめしております。 すでにラッピングを終えている場合や、事前に開封ができないおもちゃ(サプライズトイ) もあり、サンタさんを困らせてしまうお知らせでしたら、大変申し訳ございません。 こどもたちにとって素敵なクリスマスになりますよう、おもちゃは入念に検査をおこなっております。 それでも万が一のことがございましたら、クリスマスに間に合いますよう、余裕をもってお客様相談室までご連絡いただけますと幸いです! 【ご案内2】はじめてのクリスマスを迎える新人サンタさんへ♪ ベテランのサンタさんから多くのアドバイスをお寄せいただいております。 一部をご紹介いたしますので、ぜひ、ご参考になさってください! ・パッケージに記載されている付属内容に「電池」の記載がない場合、ほとんどが別売りです。すぐに遊べるように、事前の確認をおすすめします。 ・安全のため、おもちゃの電池ボックスがネジで留めてある場合があります。開封するときにドライバーの準備があると安心です。 ・一部のおもちゃは付属品が別売りです。念入りに確認しましょう。 ・こどもたちに人気のおもちゃは、クリスマスが近づくにつれて入手が難しくなります。(友だちのサンタさんは早めに動き出して、もう確保しているみたいです……) ◇ 他にも、クリスマス当日以降は電話がとても混み合うことや、チャットやWEBフォームの活用などについても書かれています。 ◼タカラトミーに聞きました 「全国のサンタさんに向けた呼びかけは2018年から開始いたしました。2023年からはXに加えてタカラトミー公式LINE、Instagramでも告知を開始し、お客様サポートのホームページにも掲載しています」 そう話すのは、お客様相談室の担当者です。 特に注意してほしいのが「電池を使用するおもちゃ」についてだといいます。 「事前に動作確認を行っていただき、万が一不具合があれば早急に連絡して、クリスマス当日を安心して迎えていただきたいと思っております」 この時期、お客様相談室では人数を増やして応対しているそうですが、12月25日以降は問い合わせが集中するため、電話がつながりにくくなることも。 そんな時は「よくある質問」を確認したり、チャットやメールを活用したりしてほしいといいます。 続きは↓ [with news] 2024/12/22(日) 7:00 引用元: ・【✨✨】「全国のサンタさんへ、お願いがございます」タカラトミー [煮卵★]…