1: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:27:55 ID:rLqHYkl3a.net ある? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:28:19 ID:Y1pZFK+ja.net 中卒? 3: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:28:33 ID:rLqHYkl3a.net >>2 いや高卒よ 4: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:28:44 ID:7Ey57Up10.net ごく普通 5: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:29:20 ID:zMdrGSMtM.net ないよ 6: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:29:39 ID:SQBFwsPh0.net 年収500万くらい? 8: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:30:16 ID:rLqHYkl3a.net >>6 450くらいじゃないかな まあ大卒と比べたら低年収だと思う 7: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:29:45 ID:4yDGiJ5er.net 負け組だな 9: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:30:21 ID:/uB06MBU0.net 平均くらいじゃねえの 10: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:32:12 ID:BU30buqh0.net なんか本当に良くもないしいじる程悪くも無いしで扱い辛い人 11: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:32:38 ID:Ui02CLp2a.net 高卒でそれなら頑張ったと思う 12: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:33:05 ID:nwed4wxId.net 俺27歳 手取り17 ボーナス70万 これが平均だぞ 15: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:33:41 ID:rLqHYkl3a.net >>12 そんなのでどうやって生活するの? 17: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:34:24 ID:nwed4wxId.net >>15 実家暮らしだから毎月5万貯金出来てるが 18: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:34:34 ID:JNerVyhL0.net >>12 俺の同い年 半分以下 31: にゅっぱー 2020/08/18(火) 08:30:18.749 ID:P6tqcpvAd.net >>12 手取りで書くなよ 総支給でかけ 13: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:33:06 ID:JNerVyhL0.net 月収28って 誰でも出来る仕事しとるからそうなるんじゃ 14: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:33:13 ID:nwed4wxId.net 高卒 16: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:33:59 ID:buMqoPdg0.net 残業入れば500越えるし十分 19: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:34:57 ID:sSAmVaj2a.net 手取りなら優良じゃね 32: にゅっぱー 2020/08/18(火) 08:30:57.038 ID:P6tqcpvAd.net >>19 月収って総支給とか額面のことだから手取りではないぞ 20: にゅっぱー 2020/08/18(火) 07:37:58 ID:Vw4QTQ58a.net 手取りじゃなくて月収ってのが ちと残念 23: にゅっぱー 2024/08/26(月) 01:21:32 負け組言うほどでは無いが 昇給や昇格が見込めるかどうか次第で 色々考えるべきかもね 引用元:…