
1: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:17:37.15 ID:5uTHF1v10● 北海道・知床沖で観光船が沈没した事故で、国土交通省は、運航会社の事業許可取り消しに向け、 会社側の主張を聞く聴聞を行った。 会社側は事前に提出した書面で、「事故の責任を会社のみに負わせるのはおかしい」と不服を訴えた。 北海道・知床沖で観光船「KAZU I」が沈没した事故をめぐり、国土交通省は14日、運航会社「知床遊覧船」の 事業許可取り消しに向け、会社側の主張を聞く「聴聞」を行った。 桂田精一社長は13日、代理人の弁護士を通して陳述書を提出していて、聴聞が行われる札幌の北海道運輸局には 姿を見せなかった。 「知床遊覧船」は、「出港判断の基準を順守しなかった」など、あわせて19件の違反が確認されていて、国交省は 速やかに行政処分で最も重い事業許可取り消しを決定することにしている。 イチオシ記事 5: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:19:12.77 ID:4pmnKI3t0 >>1 >事故の責任を会社のみに負わせるのはおかしい」と不服を訴えた。 じゃ誰の責任だよw 16: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:23:16.81 ID:yuDpvuQS0 >>5 そりゃ国交省のずさんなザル検査も主要因だろ。 国交省がちゃんと検査して許可しなければ、この事故は起きなかった。 25: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:25:40.25 ID:4pmnKI3t0 >>16 船検で不備指摘して、改修後に再検査してるだろ。 その後でまた隔壁に穴開けてたのが副次的な沈没原因。 何でもかんでも他人のせいにすんな。 34: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:30:37.01 ID:0ueTZudZ0 >>16 車検後に車ぶつけてパンクしたまま走らせて、それで事故って死んだら行政が悪いって逆ギレすんの?頭桂田か? 52: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:52:55.86 ID:UrHrZcLY0 >>5 事故責任 かもしれない運転をしていれば助かった 29: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:27:43.17 ID:RFeeZsPi0 >>1 >会社側は事前に提出した書面で、「事故の責任を会社のみに負わせるのはおかしい」と不服を訴えた。 例のコンサルタントの責任も追求しろって事だな 56: にゅっぱー 2022/06/14(火) 13:12:50.93 ID:oPdEGZdK0 >>1 >「知床遊覧船」は、「出港判断の基準を順守しなかった」など、あわせて19件の違反が確認されていて 何言っても無駄だろ 93: にゅっぱー 2022/06/14(火) 19:43:17.64 >>1 日本人なん?いつもの他責に逃げる奴らじゃねーの? 2: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:18:18.46 ID:tVcrnmwT0 まぁ水死した人も自分で選んで乗ったんだから自己責任だよね 32: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:30:16.48 ID:xPHnf3cI0 >>2 水死するのは選んでないぞ社長さん 97: にゅっぱー 2022/06/14(火) 20:17:47.23 ID:GOatPNEz0 >>2 一理あるな 3: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:18:32.72 ID:7JwkIa6J0 海上保安庁が悪いよな 4: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:18:41.09 ID:dpUZ1LC90 さすがのクズっぷり 6: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:20:51.31 ID:S3saVFun0 圏外にした電話会社が悪いよな 7: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:20:54.79 ID:UpkZw9xM0 海で他人に頼ろうとするなよバカなのかな 8: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:21:10.46 ID:OXGneGfP0 この状態の運営で許可したのは国だもんねぇ 17: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:23:20.33 ID:UpkZw9xM0 >>8 お前にとっては自動車事故も車検通した国の責任だよな 23: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:25:21.08 ID:OXGneGfP0 >>17 論点が違うよ バス会社の運営なんかがずさんなのを黙認してたら運輸省にも責任があるって話 車検の話じゃなくって旅客事業の話な 37: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:33:11.63 ID:UpkZw9xM0 >>23 突き詰めれば同じだよ 国が許可認可したのに事故が起きたら国の責任って論理なんだから 41: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:35:20.45 ID:OXGneGfP0 >>37 あれ?さっきのレスで理解できない程度の人だった?ごめんね解りにくくって 89: にゅっぱー 2022/06/14(火) 17:28:41.08 ID:WHpq9pzd0 >>23 黙認してたっけ? 指摘なりはしてた記憶はあるんだけど 9: にゅっぱー 2022/06/14(火) 12:21:13.74 ID:4pmnKI3t0 自分の金だけ持って逃げる気だな、絶対逃すな 24: にゅっぱー 2022/06/16(木) 00:28:55 車の車検場出てすぐに故障しても検査官には責任ないからな。 へんてこな改造して事故ったけど、検査すり抜けたから、行政にも責任あるだろって暴走族でも言わないよな。 傍聴にも出てないし無責任だよな。捜索費用も請求してやれよ。 引用元:…