1. 匿名@ガールズちゃんねる 経営再建中の日産自動車(横浜市)が、サッカーJ1横浜FMの株の売却を検討していることが28日、分かった。複数の関係者によると、約75%の株を保有しており、IT大手など複数の企業を相手に売却を打診している。交渉がまとまれば、2027年を目標とし、クラブを譲渡。1972年の創部以来、日本サッカー界をけん引してきた老舗が、クラブ運営に区切りを付ける。 日産の業績悪化が引き金となった。今年3月期の連結決算では12・6兆円の売り上げだったが、最終利益は過去最大規模の6708億円の赤字に転落した。同第1四半期でも最終損益で1158億円の赤字となり、回復の兆しは見えない。5月には大規模なリストラを含める経営再建計画を発表。24年度比で約5000億円の削減を目標とし、車両生産工場は横須賀市の追浜など27年までに17か所から10か所へ減らし、連結従業員は全体の約15%に当たる約2万人を削減する方針を示した。 2025/09/29(月) 18:05:16…