1: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/27(土) 17:06:03.63 ID:z6bCVqQhp これよく聞くけど ゼロから産み出す必要無いくせに新作作るのと同じ手間暇かかるとか 言い訳妄言ほざくのも大概にしてください 2: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/27(土) 17:07:43.32 ID:/z2mHYK+0 まあシナリオとかマップを考える手間はなくなるので8割位か 40: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/27(土) 21:23:22.65 ID:QWPhTkU10 >>2 そんなもん全体の1割もないぞ 4: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/27(土) 17:09:05.55 ID:ODzQhy8x0 ものによる 任天堂レベルなら当然かからない re4クラスならオリジナルよりかかる 5: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/27(土) 17:09:40.90 ID:M/F2F9Le0 素材の原型があるだけで素材もプログラムも流用なんて不可能だからなあ これは移植なんかもそう 6: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/27(土) 17:10:46.34 ID:fUzjYCto0 リマスターの話題になるとなんか大抵の開発者が言ってるの聞くし実際そうなんじゃないの 新作と全く同じ労力ってのは流石に言い過ぎかもしれんが ゲーム開発した事ないから知らんけど 9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/27(土) 17:16:09.30 ID:ZaBqMsGK0 リマスターで新作くらい言うなら リメイクは新作よりよっぽどとか言い出すのか? 27: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/09/27(土) 19:34:53.91 ID:aS5AxOd60 >>9 それはリメイク元があるせいでハードル上がるからある意味そうとも言えそう…