1 2025/09/28(日) 17:59:29.04 9/28(日) 17:00 『芸能人格付けチェック』プロと中学生の演奏比較「混合アンサンブル」に「これを不正解と笑うの失礼」批判殺到 9月27日、バラエティ番組『芸能人格付けチェック 秋の3時間半スペシャル』(テレビ朝日系)が放送。恒例の人気特番だが、そこでおこなわれたある企画が物議を醸している。 今回は6つのチェックがおこなわれた。タレントらはチェック1でシャンパンを飲み比べ、チェック2でストリートダンス・ブレイキンのプロとアマチュアの演技を比較した。問題となったのは、チェック3の「混合アンサンブル」だ。 「混合アンサンブルでは、国内外の名門大学を卒業している一流プロ奏者を集めたグループと、中学生の全国の腕自慢が集まったグループの演奏を比較。その演奏に合わせて、歌手のMayJさんが『Let It Go ありのままで』を歌唱し、“どちらが一流なのか”を当てるという内容をオンエアしました。そんな中、クイズに挑戦したタレント達は次々と中学生の演奏を選び、“不正解”を連発。スタジオには笑いが巻き起こりました」(前出・テレビ局関係者) しかし、一部の視聴者はその様子に不快感を覚えたようだ。X上では、 《ただの中学生じゃない、音楽界の将来のトップミュージシャンでしょ、これを不正解と笑うの失礼だよ》 《もう少し中学生ねぎらってあげてほしかった...》 といった声がでている。 全文はソースをご覧ください…