1: ボレロ ★ 2025/09/29(月) 11:42:10.38 ID:??? TID:bolero 中国で18日に公開された旧日本軍の関東軍防疫給水部(731部隊)が題材の映画「731」を巡り、SNS上で酷評が相次いでいる。 シリアスさに欠ける展開や現実離れした演出に「犠牲者への敬意がない」と怒る「愛国者」も。映画は7月に公開延期となった経緯があり、事前の期待値が高かっただけに失望も大きいようだ。 731部隊は、戦時中に中国東北部で細菌兵器開発や人体実験を行ったとされる。映画は、日本軍に捕まり部隊の収容施設に連れて来られた中国人男性が他の捕虜たちと共に脱走を図る内容だ。細菌感染や凍傷実験の残虐なシーンも盛り込まれている。 一方で、収容所内の廊下でおいらん道中が行われたり、「必勝」と書かれた鉢巻きにふんどし姿の部隊関係者がいたりと、荒唐無稽な描写が随所に。史実ではあり得ない女性の幹部兵士も登場する。 映画は、満州事変の発端となった1931年9月18日の柳条湖事件から94年の節目の日に公開された。在留邦人らが反日感情の高まりを懸念する中、官製メディアは「映画は日本の侵略戦争の最暗部を見詰めており、国や言語の違いを超越した共感を呼び覚ます」(環球時報)と絶賛。初日の興行収入は3億4000万元(約70億円)に達した。 習近平政権は今年を「抗日戦勝80周年」と位置付け、関連行事に力を入れてきた。731の制作には、部隊の拠点があった黒竜江省などの共産党委員会宣伝部が協力しており、いわば政権肝煎りのプロパガンダ映画だ。 しかし、観客の評価は芳しくない。映画口コミサイト「豆瓣」には「爆笑ものだ」「並外れた駄作」といった感想が大量に並ぶ。中には「愛国心を食い物にしている。厳粛な題材を喜劇にした」と制作陣を糾弾するような投稿もある。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: 名無しさん 2025/09/29(月) 11:43:13.65 ID:qmx4V メイドインチャイナクオリティ 3: 名無しさん 2025/09/29(月) 11:43:29.89 ID:RZV4L 結局いつもの抗日映画かよ 4: 名無しさん 2025/09/29(月) 11:44:02.07 ID:0c0VY 中国SNSの禁止ワードがまた増える 5: 名無しさん 2025/09/29(月) 11:46:51.22 ID:ixayc 反日ならなんでもokの時代ではなくなったのね 高度な洗脳がw 6: 名無しさん 2025/09/29(月) 11:46:59.73 ID:zisvm 中国の映画に史実を期待? 7: 名無しさん 2025/09/29(月) 11:49:09.54 ID:pdFkb なあ所詮映画だしな 力抜いて観てりゃいいのよ 9: 名無しさん 2025/09/29(月) 11:51:03.39 ID:L8U8x バイオハザードの制作スタッフを呼んで作れば、楽しめる映画になったのに 10: 名無しさん 2025/09/29(月) 11:56:26.56 ID:OjtMC ジャンル的には月面からナチスが攻めてくる映画とかと同じだろこれ 11: 名無しさん 2025/09/29(月) 11:57:36.38 ID:ntPfk 中国人は頭がオカシイのに更に狂うなw 13: 名無しさん 2025/09/29(月) 12:02:01.37 ID:TR3fG 褒めたくて仕方ないはずの中国人が言うんだから相当酷いのだろう 14: 名無しさん 2025/09/29(月) 12:02:57.64 ID:RLu2b まあ中国人も馬鹿じゃないからな。この情報化時代において、やりすぎた内容はまともなやつなら分かるに決まってる。 15: 名無しさん 2025/09/29(月) 12:04:07.70 ID:72NZq 映画なんてエンタメだから 史実とか追求する必要無いと思うがね 邦画やハリウッドの歴史ものでも けっこうメチャクチャなのあるでしょ 16: 名無しさん 2025/09/29(月) 12:05:11.72 ID:myg5G 抗日軍将校が目からビーム出して日帝を一掃するドラゴボも真っ青な 創作を「歴史ドラマ」と言ってる国だからなあ 18: 名無しさん 2025/09/29(月) 12:10:01.05 ID:nxJIx 想像を超えた否定現実的描写は白けるからな笑 20: 名無しさん 2025/09/29(月) 12:11:43.32 ID:LgJ2t Fukushima50程度じゃ怒るだろ。…