
1: 仮面ウニダー ★ 2025/09/29(月) 07:01:01.18 ID:2x0GJvfI 【09月29日 KOREA WAVE】韓国全土で使用中の地下水施設のうち、依然として27万件以上が未登録状態で放置されていることが明らかに なった。最近5年間で確認された未登録地下水施設は58万件を超えるが、登録や原状復旧、廃止などの措置が取られたのは半数にとどまり、 地下水の汚染や地盤沈下など深刻な安全リスクが放置されているとの批判が出ている。 環境省の資料によると、2020年から2024年にかけて全国154の市・郡で実施された全数調査で、合計58万7930件の未登録地下水施設が確認 された。このうち、6万2231件が登録され、5073件が原状復旧、24万5035件は使用実態の消滅(自然消滅など)と確認されたが、 全体の措置完了率は53.1%にとどまっている。 2024年末時点でも、27万5591件の未登録地下水施設が全国に残されていることが判明しており、依然として対策が不十分な状況である。 未登録の地下水施設の多くは、所有者不明や協力拒否などにより即時の行政措置が困難であり、各自治体が登録の促進や原状復旧作業を 進めている最中である。 加えて、2021年から2023年の過去3年間に実施された全国の地下水水質検査では、毎年約1700~2000件が水質基準を満たさない「不適合」 と判定されており、不適合率は全体の3~4%となっている。 とりわけ、京畿道、江原道、忠清南道など一部地域で不適合が集中しており、2023年には京畿道で1127件、江原道で190件が基準を超過 していた。専門家は「未登録施設は水質検査の対象外となっているため、実際の不適合率はさらに高い可能性がある」と指摘する。 専門家は「未登録の地下水井戸は、地下水汚染だけでなく、シンクホール(地盤沈下)などの安全事故の原因にもなりうる。政府は 管理対象を正確に把握し、未登録施設を速やかに登録または閉鎖できるよう、政策リソースを集中すべきだ」と主張した。 2025年9月29日 5:00 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/29(月) 07:42:14.74 ID:6lfRFAOJ >>1 大丈夫大丈夫。気にするな。 2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/29(月) 07:01:15.83 ID:2x0GJvfI >加えて、2021年から2023年の過去3年間に実施された全国の地下水水質検査では、毎年約1700~2000件が >水質基準を満たさない「不適合」と判定されており、不適合率は全体の3~4%となっている。 思ったより綺麗だった・・・ 5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/29(月) 07:06:23.80 ID:e7kScpkY >>2 検査してる所が、不適合だと面倒臭いから 使ってて苦情が出なきゃテキトーに書面上だけ、適合って書いた気がして仕方ない 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/29(月) 07:04:52.50 ID:ii7EbAfU 「未登録の地下水施設」っての自体が理解できないんだが…。 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/29(月) 07:18:09.98 ID:pLiRmFgA >>4 色々あるじゃん 工場とか温泉とか豆腐屋とか 申請やら検査やら許可やら必要なところを、やらないで勝手に汲み上げて使ってるんだろ 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/29(月) 07:26:29.49 ID:wOdwD8ld そもそも月城原発のおかげで地下水も放射能汚染されてるじゃん 14: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/09/29(月) 07:52:38.52 ID:7TKaxlsg 日本の企業に調査させるのをトリガに日本に直させようと企んだのはいつだったか あれから放置ぱなし? 15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/29(月) 07:56:28.28 ID:UpOs/c3s 元々はうんkと野菜を同じ井戸で洗ってたのが朝鮮 日本が上水道を整備してやったのだ 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/29(月) 08:10:56.70 ID:oU3AYH+G 日本併合時代にインフラ整備しなかったから 18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/29(月) 08:15:49.55 ID:u6KARSwD 汚染水だろ 在庫が責任もって飲み干してこいよ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…