1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 08:26:29.61 ID:w9dULG4/0 セブン社長に「上げ底弁当」疑惑を直撃「そんなアコギなことはできない」「ネットに投稿する方は、事実をもって投稿してほしい」 ネット上で指摘される弁当の“上げ底”問題 コンビニ事業への注力の一方、2024年3~8月期連結決算はコンビニ大手3社のローソン、ファミリーマートが前年同期比で 増益となったのに対し、セブンは34.9%減の大幅減益。インフレによる海外事業低迷の影響が大きいとされているが、 国内も盤石ではない。 SNSを中心にユーザーからは「セブンの弁当は“上げ底”になり、容量が減っている」という指摘がインターネット上で相次いでなされるなど 「内憂外患」の状況だ。セブン&アイHD専務でセブン-イレブン・ジャパン社長の永松文彦氏(67)に話を聞いた。 近年、インターネット上では、セブンの弁当は“上げ底”になり、容量が減っているとの指摘もあるが、 「本当にそうなってました? 上げ底になってましたか? 他と比べて本当にセブン-イレブンが上げ底になっているのかって 言うのをご覧になりましたか? なってませんでしょう?(笑)」 ――私もよく食べてるので……。 「電子レンジで温めたりするアレがありますから。多少は(傾斜が)ないとダメなんですよ。じゃあ、スーパーとか他のところ見てご覧なさいよ。 どっちが上げ底かと。あれはルールで、何パーセントって決まってるんですよ。だからそんな、アコギなことはできないんですよ」 ――定期的にSNSで話題になるものですから。 「いや、本当に比べてみてどうかっていう(笑)。実際比べて見てどうだったか」 ――値段も含めて。 「うん値段も含めてね。ネットに投稿する方は、本当に事実をもって投稿してほしいですね……」 11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 08:30:03.48 ID:CNlouBZ90 開き直りか 3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 08:27:32.35 ID:7Zi+D3Tc0 ここまで図太いからこそ大企業で成り上がれるんだろうな 9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 08:29:13.51 ID:q9+JRg1r0 まあ少なく盛るのは上げ底って言わないもんな言葉は正しく使わないとね 23 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 08:34:09.44 ID:IHbvjIRF0 上げ底より図柄プリントで優良誤認を起こさせてるのがな 81 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 08:48:08.81 ID:fVHidch/0 プリントからもう騙す気満々な感じだしね 他所と比べる前からもう信頼を失ってるのよ 91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 08:50:09.91 ID:taiOxPN+0 >>81 そうそう。弁当もそうだが、その他の見た目のごまかし方が酷いのは同意するわ。 あの外装フィルムのプリントとか、サンドイッチの切った断面の部分だけの具の盛り上がりの見せ方とかおにぎりとか。 14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 08:30:32.64 ID:7Zi+D3Tc0 騙しサンドイッチとか妙に少ないカルビ焼肉弁当なんてのは俺も引っかかったから分かってたし、ネットで騒がれるってことはそう思ってる客が多すぎるからだろうにw 32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 08:36:10.69 ID:rFHjZqf90 ルールって何?自社内のルールじゃないの 33 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 08:37:02.03 ID:TpWx+i+v0 あんな二重容器の弁当なんて他所で見たことないけど 27 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 08:34:31.40 ID:JesJ6Ewq0 開発部署が上げ底容器を独断で勝手に作るなどあり得ない 必ず経営者層からの指示があって動いている なにしらばっくれてんのか 96 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 08:51:44.74 ID:CN9Mye+O0 >>27 容器は製造会社が積極的に見た目は同じ容量30%減って積極的にカタログに書いてあるし開発もしてるw プリントも容器会社の提案の可能性も大きい。 350 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 10:24:59.80 ID:mtvNSuFD0 >>96 それ採用したのは誰?って話なんだけどw 7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 08:28:57.01 ID:B4gUOpWN0 日清もカップ麺の底に空洞があるってボロクソに叩かれてたりしたよな 402 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 11:27:20.38 ID:cRYIZKNs0 >>7 子供の頃漫画で読んだ ああしないと湯が染みにくいんだよな 655 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 15:45:29.21 ID:awQsqPoH0 >>402 これに気がついた他社がパクッて日清と揉めた。 186 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 09:15:47.15 ID:WTE5Hg4Q0 セブンも貧乏くさいやつ相手に大変だな ちょっと少ないとワーワー騒いでみっともない 24時間あのクオリティ食べれるんだから感謝しろよ恥ずかしいな 514 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 12:59:02.30 ID:lNfQrsno0 >>186 あのクオリティ食べれるんだから それは皮肉で言ってるのか? 196 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 09:18:03.16 ID:t5kb5S/W0 >>186 そうじゃないと思うけどな それなら普通に量減らして売ればいいだけで 巧妙に容器細工したりラベルに色付けて隠して見えなくしたり姑息な事しなかったらいいだけだと思うぜ 517 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 13:02:13.08 ID:FDG9Fs2j0 >>186 日本にセブンだけならな? ローソンファミマとある中でやたらセコい商売してるから比較されて叩かれるんだわ 40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 08:38:05.22 ID:mdQ4DUfM0 ここの弁当は上底だったよ 2回騙されたわ 米の弁当もパスタも パスタなんか真ん中ないドーナツ状だった 社長はそういう認識してないんだないよいよヤバいわ 84 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 08:48:34.00 ID:HQUk0eUe0 >>40 セブンイレブン大きくした社長は毎日食っててダメ出ししてたんだけどね 今はそんな社長じゃなさそう 最近は近くに別のコンビニあればそっち行くようにしてる 量減るわ、それを隠そうとするわ、図柄プリントで騙そうとするわ 騙そうと思ってないって言うかもしれないが、俺は騙された気分になる 109 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 08:54:51.65 ID:ciDtZu2p0 >>84 だよな そしてそれを社長が認めないって 最悪やな 80 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 08:47:48.25 ID:AL/6R+xY0 多分この社長はセブンの弁当食ってない 77 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 08:46:55.31 ID:lvFQuH4j0 ここまで容器の画像なし 137 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 09:02:26.62 ID:kUVLBm0b0 え? 158 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 09:08:26.05 ID:Az2XjKSv0 >>137 うっすいよなぁ 破れそう 623 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 15:08:29.82 ID:qH6W5JX00 >>137 上げ底と知らないで食べようとしたら箸が容器を貫通しそうw 211 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 09:24:32.06 ID:B5AiK2cs0 こちらも上げ底ではないけど、一時話題になった斬新な容器 高床式、先細り容器 何でこんな前衛的な容器を採用したのかな? 245 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 09:36:22.61 ID:YLwYlVna0 >>211 これセブンじゃないぞ 632 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 15:22:33.30 ID:qH6W5JX00 >>245 セブンだよ。「一番だしで炊いた鶏の炊き込みご飯」 258 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 09:42:32.20 ID:Qshp/57g0 >>211 容器メーカーが見た目そのままで内容減らせるって堂々と書いてるのに 人を馬鹿にし過ぎだろこの社長 511 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 12:56:46.02 ID:zx0Gh9Sb0 >>258 企業努力やね 208 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 09:22:10.36 ID:fUAOFDGp0 最近は上げ底じゃなくてご飯薄め・蓋厚めになってると聞いた 214 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 09:25:15.06 ID:wqFnv0CW0 おいしそうだなと思って買って帰ったのに容量詐欺されてたら食べる時に本当に悲しくなるのよな パンなんか見た目でわかるほど小さくなったりリニューアルごとに具が減ったり改悪されてるし デザート類も利点は手軽に買って帰れるってだけだから普通に洋菓子店行った方がいい 636 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 15:24:56.18 値段もしっかり上がってるの草 669 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 16:03:46.37 ID:FYZm5d4v0 >>636 すげぇなこれw 641 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 15:34:41.86 ID:6hdLp+h80 >>636 1年でこんだけ変化するのかw 677 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 16:18:47.89 ID:oaC7ICXV0 >>636 ただのマヨネーズパンが150円で草 689 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 16:31:14.08 ID:5CJA4Ses0 >>636 これをアコギ言うんだぜ社長 15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 08:30:32.67 ID:Y8aLgZgJ0 セブン側の言い分はあるんだろうけど減量値上げって取られたらもう無理よ 上から目線で闘ってどうする 344 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 10:16:26.32 ID:zbF1eve30 >>15 たぶんシム・シティみたいな感覚で経営してるんじゃないかな。 客を血肉の通った存在とは見てないというか、金を落とすキャラクターくらいにしか思ってなくて、客単価とか利益率ばかり考えてるんじゃないかな。 だからキャラクターから批判されると、プレイヤーは俺でお前らは客のくせに生意気だぞってって感じで上から目線になってしまうのではないか。 106 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 08:54:03.70 ID:ciDtZu2p0 セブンのトップがこんなに無神経で消費者のことを考えない人間とは知らなかった 顧客の意見を聞く姿勢すらないとは たまらんな、下は 48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 08:39:34.58 ID:quZkcU7W0 客の印象に理詰めでどうのこうの言われてもね… 嫌だから買わないってことわかってないのかね 31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 08:35:35.91 ID:saV2+kXV0 この回答見る限り改善する気はないって事だろ ますます不買してくださいって解釈にしかならんだろ こいつ自分が無能って晒してはずかしくないのかね? 79 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 08:47:40.48 ID:taiOxPN+0 この場に及んでも、割と楽観的というか調子に乗ってる感はあるよな。ここまで批判されても ファミリーマート・ローソンは1店舗あたり55万 一方セブンは1店舗あたり75万の売り上げだろ?それでいて、あの酷い収支報告書の決算内容だからな。 この図式が崩れない限りは改善する気なんてさらさらないよ。 435 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 11:44:04.87 ID:ZXGDjHSX0 >>79 セブンの今の事業のメインは海外で 今回の業績不振も海外事業がコケたかららしい だから国内イメージが多少下がったところでびくともしない みたいに考えてるんじゃなかろか 本当にそうかな? 終わる時は一気に終わるからね まあ日本捨ててもいいなら好きにしろなんだけど 139 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/25(金) 09:02:34.07 ID:t5kb5S/W0 言い訳は悪手 なにせ一般人が現物を簡単に見ることが出来るんだからな 一目瞭然じゃないですかw 161 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 09:09:00.22 ID:4LGYkMi10 今日の時点で判断すれば、ファミマとセブンの商品情報ページ見て 画像で分かる情報はファミマのほうが多い、パスタなんか 斜めでからの画像で容器の深さもある程度わかる セブンは真上から画像ばかりだし、おにぎりはファミマと違って中身の断面とか見せないよな そういうところからも姿勢って想像してしまう 177 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/10/25(金) 09:13:21.93 ID:1oPCwSUX0 吉野家と同じ匂いがするな 社長の立ち振舞が完全に一致してる 52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/25(金) 08:41:13.70 ID:cd7VAxwM0 さすがにこんな対応だと 意識して他のコンビニ使いたくなるな コンビニ夜勤のあくまちゃん 1巻 (まんがタイムKRコミックス)posted with AmaQuick at 2024.10.25なじみ(著)芳文社 (2022-08-26T00:00:00.000Z)¥468Amazon.co.jpで詳細を見る…