1:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:17:40.794 ID:cT4einGNaFOX 現在大学三年生 2:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:18:26.445 ID:T4tDYQAU0FOX ええとこの大学なんか? 3:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:19:24.257 ID:Ub8Fl2C60FOX まだ法科大学院にも行ってないじゃん 6:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:20:58.574 ID:cT4einGNaFOX >>2 うん >>3 予備試験とりあえず目指してる 4:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:19:25.736 ID:XRom+lfS0FOX おお仲間 語ろうぜ 公法系科目がつまらなさすぎるんだがどうしてる? 民事刑事は大好き 7:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:21:51.205 ID:cT4einGNaFOX >>4 おれは公法すき 刑法は弱者を裁く法律だからすきじゃない 憲法行政法は理屈で弱者を救えるからすき 17:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:29:13.558 ID:Drg+dqCH0FOX >>7 租税法って理屈で弱者を救えると思う? 24:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:35:16.624 ID:cT4einGNaFOX >>17 俺、予備試験の段階の若輩者だから 公法は憲法と行政法しかやってないんだ 5:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:20:19.783 ID:cT4einGNaFOX 5月位に予備試験短答に受かった 7月位に論文試験受けた 6月に彼女に「勉強ばっかりだね」って言われてフラれた 友達に飲みに誘われても断るしかなくて、変に気を使われてる 中1から仲のいい友達は先日俺を抜いたメンバーで旅行にいって、わざわざお見上をくれたんだけどその気遣いも辛い 8:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:23:13.862 ID:cT4einGNaFOX この前論文受けたんだがもし受かってても来年まではこの生活 落ちてたら少なくとも二年先までこの生活 大学院いったら同じ目標の友達できるから変わるかもしれないけど 9:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:23:26.727 ID:XRom+lfS0FOX 合格すればそんなことすぐ忘れるよ 頑張ろうぜー 自分も短答は合格してるけど論文が合格できない 2年目突入や 13:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:25:31.038 ID:cT4einGNaFOX >>9 院卒の方ですか? 10:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:25:13.961 ID:4B//Bh9T0FOX おれ法学じゃないけど人生経験豊富で弁護士業にも検察業にも精通してるよ 11:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:25:23.029 ID:cDdT9OIL0FOX 少し興味あるんだけど何から始めればいいんだ とりあえず憲法とか覚えるところからか? 32:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:42:27.345 ID:cT4einGNaFOX >>11 覚える作業はあまり必要ないと思います 最低限の条文と論点を覚えてあとはいろんな事例に触れて、判断の癖を身につけたらよいかと思います 59:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:40:46.088 ID:cDdT9OIL0FOX >>32 感謝する 危うく暗記できなくて投げる方向に進むところだった 60:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:45:40.706 ID:cT4einGNaFOX >>59 短答は過去問やりこんだ方がいいと思います! 12:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:25:28.990 ID:XRom+lfS0FOX 刑法は弱者を裁く?法律を守らなかったものを裁くの間違いだろ 法律は弱者を守るためにあるんだから 逆に公法系は強者を規制するものだろ 本当に予備短答合格できてるのか? 19:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:30:36.885 ID:cT4einGNaFOX >>12 これは俺の考えだから レスバをする気はないけど、とりあえず話すけど 刑事裁判って、エリート検察官が国民を代表して犯罪者を裁くんだよ 一見、正義に見えるんだけど、犯罪者って、貧困で苦しんでたり、過去に深い傷を負ってたりする人がとても多い それを裁くのは俺には向いてないってだけ。これはきっと価値観の違いだから。 俺には、環境に恵まれた人が、犯罪に走るしか方法がなかった人を苛めてる構図に見えただけ 検察官が正義の代表っていう考えの方が一般的だから君の方が正しい 20:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:31:50.371 ID:Drg+dqCH0FOX >>19 素人なんで申し訳ないんだが、裁くのは検察官じゃないよね? 22:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:34:13.965 ID:cT4einGNaFOX >>20 うんごめん。誤解を招いた。 しかし、それはなんとも言えない 裁判官単体でも裁くことはできないから、裁く主体は裁判官でもないんだよ 検察の意見と弁護人の意見に縛られて判断を下すの裁判官だから、裁く主体を決めるのは難しいね 26:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:36:00.823 ID:Drg+dqCH0FOX >>22 形式的には裁くのは裁判官一択なのでは 検査と裁判官の人事交流を批判するという文脈でもない限り 29:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:37:46.760 ID:cT4einGNaFOX >>26 裁くの定義によるのでは 断罪という意味で使えば検察官一択だし 判断を下すという意味で使えば裁判官一択 14:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:27:02.384 ID:BCXq9HbjdFOX 医学部よりましやろ 15:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:28:09.885 ID:Ub8Fl2C60FOX 医学部は入るのが難しいのであって進級と国試は難しくないしな 勉強してれば 16:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:28:16.573 ID:BCXq9HbjdFOX 若いときに勉強しとけ 28ぐらいから遊べばいい 友だち恋人など人生の邪魔をしてくるやつは全て関係を切れ 18:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:29:15.058 ID:XRom+lfS0FOX いや院卒なら予備試験受けなくていいわけだし、短答のみ合格とか言わないだろ…仲間だと思ってレスしたのに嘘松悲しい 30:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:38:59.050 ID:cT4einGNaFOX >>18 すまんな 司法本試験についてはほとんど知識がないから的はずれなレスだったかも 21:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:32:06.108 ID:YOIC05h40FOX 俺じゃ行政書士が限界 23:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:34:50.540 ID:mrSPfVc90FOX お前中央法やろ? 仲良くしよな 25:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:35:38.756 ID:cT4einGNaFOX >>23 東大法です 27:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:36:32.338 ID:HnjsSnRh0FOX まあ、うまくいかなかったら 国家公務員うければいいしな 53:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:14:47.373 ID:cT4einGNaFOX >>27 公務員は今のところ目指してません 叩かれるし激務だし天下りも縮小されてるし 56:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:35:12.254 ID:HnjsSnRh0FOX >>53 憲法民法行政法は楽勝でしょ マクミクは詰めるとしても滑り止めになる 31:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:41:27.521 ID:xIOmHz3t0FOX 弁護士は飽和してるらしいけど何でなりたいの? 33:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:44:37.648 ID:cT4einGNaFOX >>31 実はそれ半分嘘で 確かに人数が増えているんですが、若い弁護士の需要は急拡大してるんです いろんな企業が国際化するなかで、弁護士の需要が拡大してる 大手の採用人数もめちゃくちゃ上がってるし、企業弁護士も待遇がよくなってる 34:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:45:22.371 ID:Gsrqvct8aFOX 司法試験は稼げなくなりつつあるとか聞くけど 実力次第なんだろうが 好きでなりたいっていうのはいいね 36:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:48:40.142 ID:cT4einGNaFOX >>34 確かに、昔みたいに全員が稼げる資格ではない けど同じ大学の先輩に聞いたら多くの人が初任給で1000万前後あるから目指してるだけのくずです 理念も別にない 35:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:47:11.615 ID:Ub8Fl2C60FOX 薬剤師とかと一緒で弁護士が余るとか言ってる奴はただの嫉妬 本当に余るなら合格者数絞るから 37:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:49:04.150 ID:Gsrqvct8aFOX いやでも実際収入は下がったでしょ? 弁護士の平均年収調べたら600万か、、。 一昔前は医者クラスの神資格だったように思うけど 40:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:51:52.854 ID:cT4einGNaFOX >>37 下がりました! でもそれはボス弁(経営者的な存在)の人の年収を除外し始めたんです 確かに合格者が増えたことで、稼げない弁護士さんが増えたことは事実だと思います 39:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:50:21.717 ID:d3hxJKzd0FOX 意思表示の相手方が表意者の錯誤を認識していた場合であっても、表意者において錯誤に陥ったことについて重大な過失があったときは、表意者は、錯誤による取消しを主張することができない。 これ◯?×? 41:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:53:25.430 ID:cT4einGNaFOX >>39 ごめんいま糞よってるから表いしゃtp相手がこんがらがんになってる 民法95条みてくれ 42:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:54:57.373 ID:d3hxJKzd0FOX >>41 参考書だと◯になってるんや 俺は×だと踏んどるんやが 第三者の意見が聞きたかった 43:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 00:56:00.510 ID:cT4einGNaFOX >>42 95条3項を読め❗ 45:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:00:12.907 ID:cT4einGNaFOX >>42 95条3項2号でできる 46:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:01:23.333 ID:d3hxJKzd0FOX >>45 やっぱり×だよな!? サンキューすっきりした やっぱり参考書間違っとるなこれ 48:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:04:37.859 ID:cT4einGNaFOX >>46 解説なんて書いてる? 1項の条件はないと取り消しできんからそこを言ってる? 50:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:06:35.683 ID:cT4einGNaFOX >>46 ごめん それっていつの参考書? 改正前民法なら条文上は× 51:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:09:17.203 ID:d3hxJKzd0FOX >>50 改正後やけどな 問題自体は改正前の司法試験の問題やから そこで生じた誤謬かもな とにかくサンキュー 自分を信じて良かった 47:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:02:28.480 ID:cT4einGNaFOX 95条3項で 表意者の重大な過失があるときは以下の例外を除いて取り消しできないってあるやろ んで2号の例外自由で相手方が同一の錯誤ってあるやろ 49:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:05:01.754 ID:faltUN1V0FOX 『ワタナベ式記憶術』を開発した「渡辺剛彰」って人は法学部も行っていないのに司法試験の参考書いくつかを全部覚えて合格したらしい。 これって昔の話だけどすごいの? 52:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:09:35.345 ID:cT4einGNaFOX >>49 詳しいことはわからんが 法学部にいったいかないは関係ない 参考書をちゃんと理解できれば受かる 54:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:15:56.962 ID:0ZomuHScaFOX 司法試験目指すだけならだれでも出来るのでは 55:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:17:44.526 ID:cT4einGNaFOX >>54 ごもっとも 誰もが目指せる素晴らしい試験でした! 57:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:38:07.900 ID:8hpQfqYDMFOX まずは宅建で腕慣らし 61:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:49:08.964 ID:j9hLfLK60FOX お前は全力で勉強できるんだろ? それだけでも俺からしたら羨ましいわ 俺なんてまず体を戻して頭が100%働くようにしないといけないし 余計な邪魔にも耐えながらやらないといけないんだぞ 普通に勉強できるだけでも有り難く思えよ 62:風吹けば名無し 2021/07/26(月) 01:56:41.205 ID:cT4einGNaFOX >>61 ありがとうございます。 確かにそうです。 環境に感謝してそれを還元できるようにがんばります。偉そうに聞こえるかも知れませんが、 via:…