1 : 【速報】万博“未使用”チケットの交換対応初日 1日数百枚程度…朝から東ゲート交換所に長蛇の列も午前9時前に打ち切り(読売テレビ) - Yahoo!ニュース 閉幕まで3週間を切った大阪・関西万博の大量の“未使用”チケットが問題となる中、27日(土)から未使用のチケットと交換して当日の正午以降に入場できる引換券と交換できる対応が始まることを受け、東ゲート近くの交換所には朝から長蛇の列ができましたが、午前9時前に用意されたチケットの上限に達し打ち切られました。 “駆け込み”の来場者で1日あたりの来場者数が連日20万人を超える中、入場に必要なチケットの「予約枠」がほぼ埋まり、予約サイトへのアクセスが集中して予約が取りづらくなっている状況が続いています。このため、日時指定を済ませていないチケットを持っていても入場できない、いわゆる“死に券”が問題となっています。 9月19日時点で、チケット販売枚数の約2186万枚と一般来場者数の約2030万人の差から、単純計算で150万枚以上が未使用で、通期パスで複数回入場している人を考慮すれば、その数はさらに多い可能性もありますが、万博協会は未使用のチケットの返金には応じないとしています。全文はソースで 2 : 草 詐欺やん 3 : 貴重な休日を馬鹿みたい…