1: 2024/09/08(日) 06:47:42.16 ID:x2UmKwW40 私は中学生のときから高校3年生まで、Androidのスマホを持っていました。周囲の友達はiPhoneが多い中、Android使用者だから疑問に感じたことがあります。(高校生記者・べいびぃ=3年) 私は中学生のときに、初めてスマホを買ってもらいました。買ってもらう立場なので機種の要求はせず、Android(アンドロイド)端末を持っていました。 学校でスマホの話をしていて機種の話になり、私は堂々と「アンドロイドを使っている」と言いました。すると、友達から「へぇー、アンドロイドなんだ」と見下した言い方をされました。アンドロイド端末を使っているだけで上下関係が生まれるのはおかしいと思い、「自分は自分」と言い聞かせました。ですが、人前ではスマホを出すのが嫌になりました。 友達が、私のスマホがアンドロイド端末だということを知ってる上で「iPhone何の機種?」と話題に出してきたこともあります。私は「みんながみんなiPhoneと思わないでほしい」「親の事情でiPhoneを持ちたいけど持てない子もいる」と思いました。もし私がiPhoneを持っても自分のスマホの機種を聞かれたくない人もいるから、話題に出さないようにしようと強く思いました。 3: 2024/09/08(日) 06:48:19.31 ID:cO2YVG2M0いうて仲間内で統一する意味あるか?7: 2024/09/08(日) 06:49:42.48 ID:9RTPilSGrそりゃそうだろ俺の職場もAndroid野郎なんかいたらすぐさまズボン下ろしてこいつダッセーって戦争してるよ…