1: 稼げる名無しさん :2025/09/26(金) 15:30:58.78 ID:Pje/m1EK0 無理や、家賃+6万円も増えるなんてどう考えてもやっていけん 2: 稼げる名無しさん :2025/09/26(金) 15:31:40.80 ID:Pje/m1EK0 立地最高だったけど、これでよかったんや 今週はマジでこれのせいで頭おかしくなりそうだった 3: 稼げる名無しさん :2025/09/26(金) 15:32:23.12 ID:91jjX4280 不動産屋ブチ切れやろ 6: 稼げる名無しさん :2025/09/26(金) 15:33:40.64 ID:Pje/m1EK0 >>3 だろうな でも契約前だから許してや そっちも焦らせまくるのが悪いんや 71: 稼げる名無しさん :2025/09/26(金) 16:04:36.25 ID:8epeelKb0 >>6 焦らされたら契約辞めた方がええな 4: 稼げる名無しさん :2025/09/26(金) 15:32:24.77 ID:EQ3kF6Vx0 払えなくても生保でOK 7: 稼げる名無しさん :2025/09/26(金) 15:33:56.88 ID:IjYD+0WD0 契約直前なら別にええやんけ 8: 稼げる名無しさん :2025/09/26(金) 15:35:05.36 ID:yfxZVu2w0 中古の程度にもよるけど6000万は凄いわね 9: 稼げる名無しさん :2025/09/26(金) 15:36:01.50 ID:Pje/m1EK0 世帯年収1250万 (夫1050 妻200) 金利0.62% 癌団信つき 月々の返済 15.5万 管理費修繕積立金 3万 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku あらー・・・。 不可能ではない返済額だと思うけれど、本人にしかわからない心配事とかあったりするかもしれないし、無理は禁物だお。…