712 名前:既にその名前は使われています ][] 投稿日:2024/05/20(月) 08:40:56.03 ID:rxf7D2af 719 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 09:24:52.03 ID:5qkZCG4g 5年生の問題で100-40 みたいな単純な回答はありえないとまず疑うとこから始める 713 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 08:43:20.85 ID:qGJ2naWY この程度の問題はだいたいあたりを付けてから5円10円ズラして答え探すよね 714 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 08:45:18.57 ID:a5sba4Zl まあ30円やな、確かに一瞬ではわからんちょっと真面目に考えたわw 715 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 08:47:42.90 ID:L1a2tmp/ 面倒がらずに式をちゃんと書くとわかる 716 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 08:56:00.24 ID:kYMTbyCO 口頭で伝えるならちゃんと本数書け で済むわ 717 名前: 警備員[Lv.5][新初][] 投稿日:2024/05/20(月) 08:59:39.90 ID:OfyHPjt9 100円から40円引いて2で割って的なのじゃあかんのけ? 721 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 09:45:42.55 ID:vfXQQ1Nf >>717 算数的にはそれだけどもうx、yに置き換えないと考えられなくなっちゃった 724 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 10:21:17.83 ID:6b77dBVT 5050 6040 7030 8020 9010で40の差があるのは7030だけと考えた 726 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2024/05/20(月) 10:26:59.99 ID:2oQX4geF >>717と>>721がどうして算数的に正しいのかマジで分からん・・・ 724も分からんw 試しに合計が100じゃなくて1万だったらって考えたら今度はイーってなったw 735 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 11:56:04.88 ID:imkTkdjt >>726 差をなくせば同じ値段になるはずじゃん 729 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 11:03:17.57 ID:NtMNGCuC >>726 鉛筆とノートあわせて100円、鉛筆はノートより40円安い つまりノートが40円引きセールしてたら鉛筆と同じ価格になる→合計金額100円から40円引きの60円で同じ価格の品が2個買える→鉛筆1本は60÷2で30円 731 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 11:20:58.44 ID:0axYClZL >>729 >鉛筆とノートあわせて100円、鉛筆はノートより40円安い >つまりノートが40円引きセールしてたら鉛筆と同じ価格になる ここまでは分かる >→合計金額100円から40円引きの60円で同じ価格の品が2個買える→鉛筆1本は60÷2で30円 なんで2個買えるって話になるわけ? 745 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 14:21:02.61 ID:FRuqylk8 x+(y-40)=100 としてここからどうやるのか覚えてねえ まあまず文章引掛けでノートの値段聞かれてると思っちゃうトラップあるんたけど 760 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 15:08:22.97 ID:ldusm5Iu 差額が40っつってんだから文字通り差が40でその差40をポイすりゃ同じになるってだけの話やん! 既に>>717奴がそれ言ってるしなんでわざわざ余計な要素増やしてんのがちらほら居んのよ意味わからんw >>745 お前は何を言ってるんだ x=y-40だしこの問題をxy式にするならx+y=100だぞ ほんで中1数学的に解くならx+(x+40)=100→2x=100-40→2x=60→x=30 y=70って書いて赤丸もらう問題だ 749 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 14:46:43.39 ID:YdWuG4t4 要はノートと鉛筆代で100円 鉛筆代+40円でノート買えるから100円+40円=140円でノート2冊買える んで1冊70円となって差額40円引くと30円となる こっちの方がわかりやすいかも 750 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 14:47:06.06 ID:TO/Xtv2u まだやってて草 751 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 14:48:18.47 ID:YdWuG4t4 これ子供ができたら算数あるあるやねん 761 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2024/05/20(月) 15:12:33.60 ID:Ixn9V+4D 764 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 15:28:27.97 ID:bjMY25dd なぜ世界中の数学者がこの定理(フェルマーの最終定理)に惹かれるのか それはこの定理があまりにも美しいからだ って地球少女アルジュナってアニメで漬物石みたいな数学の先生が突然熱く語りだすシーンだけはやけに印象深く残っているw 765 名前:既にその名前は使われています [sage] 投稿日:2024/05/20(月) 15:32:05.84 ID:BgdmQj6b フェルマーさんて、ガチに数学者にたいしてその感じ煽りしてたんやっけw 768 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/05/20(月) 16:00:12.73 ID:i2bYobKr かぁーっ! 俺はわかってるけど余白が狭くて説明できないわー かぁーっ! 俺はわかってるのになー って感じだっけかw 数学ガール フェルマーの最終定理 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)posted with AmaQuick at 2024.05.31春日旬(著)KADOKAWA (2012-11-01T00:00:00.000Z)¥584Amazon.co.jpで詳細を見る フェルマーの料理(1) 【『アオアシ』コラボイラスト特典付き】 (月刊少年マガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2024.05.31小林有吾(著)講談社 (2019-06-28T00:00:00.000Z)¥759Amazon.co.jpで詳細を見る…