28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/01(水)00:31:34 ID:H3c うちの旦那のお金の管理がザル過ぎて怒りのあまり心臓がバクバク言っててタヒにそう奴は目先の欲求の為に派手に金を使ったり借金したりとかはないんだが銀行に預けてる金とか自分が組んだクレジットやローン・保険の内容に無関心過ぎていつの間にか利息が膨れ上がってるのにも気が付かないし興味がなく毎月返済してんだからいつか返し終わるという認識しかない私が気付いて怒り飛ばしてもどこ吹く風余りにもザルだから私が管理すると言うとものすごく怒るさっき旦那がリボで払ってるガソリン代の返済額がまだ75万あることが発覚した返済額を月に1万円で設定して15年位クレカで給油をしてたらしいがそもそもディーゼル→軽と乗ってて自宅から10分程の職場に通勤するしか使ってないから昔はともかく今は月に1万もガソリン代がかかる訳ないんだ何でガソリン代をリボで払う事にしたのかと問い詰めても忘れた分からないの一点張り支払明細が来ても読まないしそのカードを使って給油するのをやめたからもう何回かすれば返済が終わるとガチで思っていた模様(給油してる時スタンド店員との会話でおかしい点があってあれ?って思った)しかも20万円位する純血種の子猫を割と本気で飼いたがってるし(現在猫を5匹飼ってるのに)適当に過ごしてれば何とかなると思ってるのか私が全部何とかしてくれると思ってるのか本当に腹立たしい基本的に財布は別々っていう考えに同意していたし私自身も丼勘定なとこがあるから正直甘く見過ぎててもっと早い時期に管理に介入してしっかり〆ておかなかったのをすごく悔やんでる小遣いを渡して他は完全管理、とまではやりたくないんだけど前から口酸っぱく言ってた預金の預け先を一本化するのとクレカを減らさせるのはもっと強硬にやればよかったと後悔が止まらないだから旦那に対してもだけど私自身に対しての怒りも激しくて全然収まらないまだ心臓バクバク言ってる旦那のお金絡みでの無知無関心によるトラブルは前科がいくつかありこの件と別に進行中で抱えてる問題もある私が何とかしようとしても金融機関は当然契約者本人からの依頼でないと動いてくれないし質問にすら答えてくれないそれで私が旦那に発破をかけても奴は面倒くさがって全然動かないそして少し話がずれるが先日私達夫婦と営業との三者で自動車保険の商談をしていたんだけど奴は私と営業の会話がさっぱり理解できなかったらしい仕事はすごく真面目だし転職歴もないから中卒だって事には拘らなかったけど(私も高卒だし)あそこまでバカだとはorz奴は本当に子供のまま50歳になってしまったんだなあと思う事が最近多かった所へ来てこれだよそんな奴と10年所帯を持っている私も割れ鍋に綴じ蓋だと思うし別れたいと思う事もたまにあるが利害としがらみに勝てない共依存と価値観の押しつけの境界がどこなのかでよく悩んでるまだ心拍数が早めだけど書き始めた時よりは少し落ち着いたこの書き込みと少しの作業を終えたら横になり明るくなったら銀行に電話をして動きだそう長々と綴りましたがここまで読んで下さった方どうもありがとうございました 引用元: スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op7…