8 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 05:15:53.26 ID:pLNm5gYJ0.netアウトドアって、一体何がしたいの?わざと不便な生活をしたいの?人類って進歩して社会生活を向上してきたのに、快適な家に住まないで、わざわざテントで外で寝泊まりする何が目的なの?理解できないんだけど?12 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 05:18:48.76 ID:eSAuc6s70.net>>8他人の趣味なんてたいてい理解できんしする必要もない23 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 05:28:24.76 ID:y4fKK8tW0.net>>8サバイバル能力が高まって嬉しいんじゃないの?70 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 06:13:26.16 ID:PfZuWU4f0.net [1/2]>>8じつは自分も全く同じかんがえwさらに仲間とあつまってやるなら仲間といればなにしてても楽しいんだろうけど1人キャンプは心底理解できん77 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 06:18:22.15 ID:GlYQmulX0.net [7/10]>>70ソロキャンプは大人の秘密基地ごっこなんだよあと家みたいに家族に気を遣わなくていいから仕事も家族も人付き合いからも精神的に開放されたくてやる人も多いんじゃないかな85 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 06:23:00.84 ID:UcSP9tBZ0.net [2/2]>>70普段コンクリートジャングルで仕事して人と付き合ってるから一人静かに自然と向き合いたいんだよキャンプすると人間性がでるから沢山でやると必ず雰囲気読めないのがいてぶち壊す沢山でワイワイのはキャンプじゃなくても集まれればなんでもいいというそれこそスノーピーク買うようなやつで今は道具がいらないグランピングに移行中424 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 08:37:28.75 ID:pUvO6kt80.net>>70一人旅、一人キャンプが理解できないって人は日常が孤独なんだよ人に囲まれて忙しく奮闘してる日常を離れるから一人旅、一人キャンプが癒しな訳寂しい人が一人になってももっと寂しいだけ520 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 09:16:27.45 ID:I3iBZiXu0.net [2/3]>>70便利で豊かな生活してるけどその家電や文明の力借りずに自分で成し遂げたり、自分を知ってる人がいない環境で自分一人だけの時間欲しいんでないかな家族でキャンプ、一人キャンプは非常時も強そう汗だく安いお肉のBBQがリア充アピールはわからん、高級肉シェフに焼かせて待つだけのファミリーの方が羨ましい668 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 10:32:57.88 ID:eeO4CGFn0.net>>70自然の中一人で居ると落ち着くぞ80 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/10(日) 06:20:26.04 ID:gyFt/UZQ0.net [1/2]>>8たまに原始生活を味わうのが新鮮なんじゃないかな?88 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/10(日) 06:23:56.13 ID:gtv/KO/w0.net>>8自宅が快適だからその反動かもたぶんホームレスのほとんどはアウトドア趣味じゃないとおもう96 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/10(日) 06:31:50.36 ID:pLACiJcw0.net [1/2]>>8非日常を味わいたいんじゃないの知らんけど102 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 06:36:55.87 ID:1RBqzDWW0.net [1/2]>>8災害時非常用品の定期メンテナンス103 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/10(日) 06:37:32.76 ID:uZ2Nb2rx0.net>>8火を焚いて美味いものを食える144 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 07:05:59.73 ID:LqZzqePP0.net>>8いや理解はできるだろ自分がやろうと思わないだけで267 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 07:54:44.92 ID:OH1d3mKy0.net [1/2]>>8外で頑張って作ったカレーは美味い的な?283 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 07:58:50.55 ID:764yneAq0.net [2/6]>>267アウトドアで食うとカップラーメンすら美味く感じるわ332 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 08:12:26.11 ID:HltjM15R0.net>>8非日常体験でリラックスするんだよって自分はやらないが340 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/10(日) 08:14:05.54 ID:lOTE+Qvn0.net>>8たまに野宿して自宅の快適さを味わうんや。空腹が最高のスパイスになるように、自宅のありがたみを味わうんや。404 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 08:31:31.20 ID:+t/HvlUU0.net>>8「人口密度の低い所に行きたい」「田舎の綺麗な空気を吸いたい」「野生の動物と出会いたい」とか思う人もいるんだな622 名前:c[sag] 投稿日:2024/03/10(日) 10:06:04.69 ID:4L4UUr1y0.net [2/2]>>8デジタルデトックス759 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/10(日) 11:24:02.80 ID:ByhBEeU80.net>>8車に乗って本当に人気の無い場所にテントを張って1人のんびりキャンプをしたいと思う事はあるある種の自殺かもしれないと、書き込んで居て気が付いた(笑) OUTDOOR COMPANY (BOC) ブルックリンアウトドアカンパニー ダウンスリーピングバッグ 寝袋 800FP 200g~1350g NY発 キャンプ アウトドア (1500g / ダークグレー)Brooklyn Outdoor CompanyTokyo Camp 焚き火台 焚火台 コンパクト ミニ ソロ 軽量 折りたたみ式 キャンプTokyo Camp\HAVE A RELAXING CAMPING LIFE…