1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 18:43:05 ID:85AH やってた奴地理と歴史覚えられるやん 不平等すぎるわ 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 18:43:49 ID:CR3z 歴史いうても戦国時代だけやん 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 18:44:29 ID:85AH >>2 でも楽しんでやってたコイツらは戦国時代の教養がハンパじゃない そこにズルさを感じる 7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 18:45:28 ID:jpz2 >>3 でも戦国時代だけじゃそんなに勉強とかに影響無いやろ 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 18:44:55 ID:p5tg 大航海時代流行らせコラ! 6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 18:45:25 ID:qhMX 地理言うても位置関係と名物くらいやん 13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/28(木) 18:46:46 ID:85AH >>6 大分差あるぞ 地理を楽しいものやと思ってるわけやん桃鉄やってる人は そしたら今後の地理の知識のつき方も早いわけやん…