名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/23(土) 12:59:34.01 ID:xpnb5hRu0.net・休む期間を設けても筋肉は成長しない。マジかw77 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/23(土) 14:04:35.56 ID:uq4KlzKb0.net>>3足の筋肉も毎日歩くから立てるのであって、一日歩かないだけで、かなり弱るからな。他の筋肉も同じだろとは思ってた。日常的に使うからこそ鍛えられるらってことやな。115 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/23(土) 14:40:26.63 ID:Jw5SfyIF0.net [2/3]>>77だからといって毎日バーベルスクワットで筋トレは無理があるだろそれとこれを同じに語るなバカ138 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/23(土) 15:08:05.20 ID:Gthkq+oq0.net>>115だから低負荷でやれよ毎日できないような高負荷な例を持ち出し自分の意見に誘導しようとするな149 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [NO][] 投稿日:2024/03/23(土) 15:28:24.42 ID:JwiTjHQj0.net [1/2]>>115毎日やれる負荷に下げろよ脳みそ退化しすぎ5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/23(土) 13:00:14.75 ID:xY8Q3o5S0.net甘えかよ7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/23(土) 13:01:54.80 ID:YdaD7Woi0.net怪我のリスクは?26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/23(土) 13:15:59.70 ID:fWAARdtD0.net [1/3]>>7良いフォーム維持でできる回数こなせばよくね?その分セット数おおくして追い込む11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/23(土) 13:05:11.82 ID:XkEBdub80.net筋トレもダイエットも継続してやらないと結果でないんだから一番大事なのは意志の強さだしなどれだけ効率的であっても三日坊主じゃどうしようもない14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/23(土) 13:07:32.56 ID:tZ9qNe+o0.net筋肉は鍛えられても間接は鍛えられないから休むのが正解16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/23(土) 13:09:29.59 ID:nsnzkn6U0.net今日負荷が高すぎて失神しそうになったわ「あ、脳が酸欠だわこれ...」って思った17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/23(土) 13:10:05.04 ID:DIIzBSWN0.net筋肥大はボリュームで正しいけど負荷に対する肥大には上限があるからある程度肥大したら高負荷やって神経適応させて肥大した筋肉を満遍なく使えるようにしてまたボリュームで肥大させるんだよ今継続的に受けてる負荷を楽にこなせるようにしようってのが筋肥大で強い負荷を受けたときに次は対応できるようにしようってのが神経強化22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/23(土) 13:13:16.19 ID:ZG7CMw4T0.net超回復どこいったんだよw29 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/23(土) 13:17:45.17 ID:DIIzBSWN0.net [2/2]>>22超回復ってのは筋肉使った後に消費された糖をすぐに回収しようと吸収率があがる現象を「糖が運ばれるなら一緒にタンパク質も運ばれるよね?」ってことでその時間帯は成長が加速するみたいに言われたもの実際は受けた負荷に応じた筋合成の指令は2日ぐらい続くから筋トレしてタンパク質100の受付量を確保したら2日内に100届けてやればいい145 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CA][] 投稿日:2024/03/23(土) 15:21:14.98 ID:OZ5uZL400.net>>29そうすると、2日に1回のペースで筋トレすれば、それなりの効果があるということかな?146 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2024/03/23(土) 15:22:30.68 ID:lU3Y8i1k0.net>>145毎日やるんだよ28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/23(土) 13:17:04.61 ID:rxO5YyBn0.netそして怪我をして全て台無しまでがワンセット最初からやり直しでワンモアセット(´・ω・`)60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/23(土) 13:40:49.22 ID:5LZtb3x70.net>>28これ肩やり肘やり膝やってもうなんも出来ないわw72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/23(土) 13:52:21.01 ID:HRnqVy6s0.net [2/2]>>28マッスルメモリーがあるから最初からでも前回より早く同じ場所までいけるだろそもそもマッスルメモリーって本当にあるんか知らんが121 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/23(土) 14:42:46.90 ID:to91lQFQ0.net [2/2]>>72半年くらい前に五年ぶりくらいに筋トレ再開したけどすぐに前付いてたくらいまで筋肉ついたよ STARS PIECE なかやまきんに君 ~りそうの姿~ フィギュア 全1種バンプレスト…