
1: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:17:51.34 ID:l8hSvHnZd.net 急に下げるなんてどしたん? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:18:16.48 ID:l8hSvHnZd.net 1日行って1-2日くらい休んでるけどさ 3: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:18:36.31 ID:l8hSvHnZd.net 10万はさげすぎだろ 4: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:18:50.61 ID:FrTAeUgO0.net 甘えてんじゃねえよ 9: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:20:43.78 ID:l8hSvHnZd.net >>4 鬱のときくらい甘えさせてや😭 5: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:19:02.28 ID:jFTzKdNi0.net うるせえ社会のお荷物 6: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:19:22.10 ID:IJXVMZ4i0.net 鬱のデフレスパイラルやん 8: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:19:57.91 ID:l8hSvHnZd.net >>6 それな とりあえず障害者年金申請しようかと考えてる 7: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:19:36.51 ID:l8hSvHnZd.net 40万→30万 10: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:20:47.01 ID:SKmAWwrlM.net 一般職で働いてたら基本無理やで ワイは4万くらい下がったからやめたわ 11: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:21:19.19 ID:l8hSvHnZd.net >>10 実家の会社で跡取りだから辞めれん 12: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:22:24.71 ID:SKmAWwrlM.net そんなんパッパに言えや… 13: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:23:25.59 ID:l8hSvHnZd.net >>12 クソ仲悪いし鬱の原因はパワハラパッパやで 18: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:26:09.28 ID:lv4MHgchd.net >>13 なら何で実家出ないんや? 仲悪いなら跡継がなくて良くね 家出て勝手に好きな様に暮らしたらええやんけバカかよ 22: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:28:23.82 ID:l8hSvHnZd.net >>18 あと10年もしたらワイがシャッチョサンや そんなん辞めるわけないだろ 14: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:24:09.27 ID:9+aEnyTU0.net むしろフェアな会社だな 目上の給料もらってるのが病欠しまくるほど若手にとってモチベーション下がることないし 15: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:24:34.80 ID:IJXVMZ4i0.net 家出ればええやん 出る気がないなら受け入れるしかないやん 17: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:25:16.16 ID:l8hSvHnZd.net >>15 継いだら金持ちだから絶対辞めない 19: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:28:11.32 ID:lv4MHgchd.net >>17 なら我慢せぇや つかパワハラにも負ける様な奴にパッパの会社継いで今の経営者と同じ程度の利益出して金持ち維持するのは無理やと思うが お前の代で終わりやな 25: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:29:30.86 ID:l8hSvHnZd.net >>19 親が病気なったとき、数年ワイが代わりにシャッチョサンやってたんや その数年は売上upしてたんやでー 30: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:33:38.78 ID:lv4MHgchd.net >>25 ほな別で同じ系統の会社立ち上げたらええやん んでパッパが亡くなったら双方の会社の会長やれば 16: にゅっぱー 2024/02/16(金) 15:24:40.79 ID:l8hSvHnZd.net 正しくは双極性障害2型や 躁状態でアイデア出しまくってそれで売上もプラスになったのにこれや そういう才能だと思ってほしいわ 23: にゅっぱー 2024/02/17(土) 20:41:53 過去の栄光に縋るしかない。 今は鬼モツ 引用元:…