1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 10:32:02 ID:1lpd 43%の夫が不機嫌ハラスメントの被害者か 夫婦生活を調査して分かった意外な構図 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 10:32:13 ID:1lpd 「相手が不機嫌になった時、自分が謝ったり、ご機嫌をとったりする」と答えたのは、25~34歳の夫(男)が最多で、43%でした。 一方、一般的にフキハラの被害者と目されがちな55~64歳の妻(女性)で「謝る」人は、わずか7%だったのです。 そして55~64歳の妻の27%が「自分も不機嫌になる」と答えており、44%は「放っておく」と答えていました。 (中略) 世間で言われているほど、「不機嫌で強い夫」と、「それに耐える弱い妻」という構図は少ないのではないかということです。 実際には「不機嫌で、イライラを振りまく妻」と、「それに耐える夫」という関係性が、世の中には大いに存在しているということです。 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 10:32:31 ID:1lpd 悲しい現実 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/05(火) 10:32:45 ID:aVF5 ???「ギャオオオン!!」…