458 :名無しの心子知らず 2012/02/11(土) 22:35:51 ID:XwQCzIlt 私は娘が身体弱くて幼稚園、保育園には通ってないからママ友が少ないんだけど、それでも近所付き合いの中でAさんと仲良くなった 月一でお互いの家でお茶するくらいの間柄 子は同い年だけど私たちは10歳近く離れてるwけど、何でか気が合うんだよね それで、こないだ私の家でお茶してた時に、卒園式で使う?コサージュの話になった どんなのがいいか悩んでたから、参考になるならと自前のコサージュコレクション出して来た 新しく買うか、私から借りるかはまだ決まらないけど、娘に見せてみたいって言うから快く貸したのが先週の話 すぐ使うものでなし、返すのはまた今度会う時でいい、気に入ったのあったら言ってくれればあげるからーなんて話したけど 貴方に差し上げるとは一言も言ってませんよ泥ママB BはAさん家のご近所。BにもAさんと同い年の娘がいて、同じ保育園に通っているらしい 元々香ばしい人でAさんはFO中だったらしいんだけど、何のかのと理由をつけて上がり込み、案の定やられたと いつも盗られるトイぺと冷蔵庫に神経使ってたら、今度は棚をやられたってのはちょっと抜けてると思うけどw なくなったことにすぐ気付いてB家に凸→知らないと門前払いをくう Aさん、「コサージュは私さんから借りただけなんだから返して!!」とBに玄関先で訴える →B「私さんはこういうのを沢山持ってる!しかもAさんにあげる気前よし!」と脳内変換 しかも脳内変換を近所に吹聴して回ったから我が家にクレクレ凸が大挙してやって来た 買い物行こうと玄関開けたら長蛇の列なんて、なかなか無い経験 Aさんからはすぐに連絡もらってたし、旦那と一緒に菓子折り持って謝罪に来たから事情は知ってたけど、こうなるとは思わなかったな 一応「警察に通報」もしくは「通報トラップ」を教えたけど パニクってB宅の玄関で泣き喚いたのを近所の人に見られたらしいから、今更通報ってのも不自然という話に落ち着いた 泣き寝入りしたくないと言っているけれど、個人的には気にせずに忘れてもらいたいんだけどね 462 :名無しの心子知らず 2012/02/11(土) 23:06:03 ID:bZqCZxKB >>458 通報に今更はない 泣き寝入りしたくないなら通報しなさいな 463 :名無しの心子知らず 2012/02/11(土) 23:06:08 ID:5z/ze3u1 >>458 どこの国の話? 464 :名無しの心子知らず 2012/02/11(土) 23:07:57 ID:eWlb8eOC >買い物行こうと玄関開けたら長蛇の列なんて、なかなか無い経験 よくわからん。 ピンポンもせず行列してたってこと? 465 :名無しの心子知らず 2012/02/11(土) 23:09:10 ID:5z/ze3u1 >>464 どんだけ暇人の集まりw仕事しろよって感じだよね。 自宅警備でも保育園入れるんだっけw 引用元:…