446 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 10:19:34 d.net 厄落としの意味で… 私の学生時代はバブルのど真ん中だったんだけど、私は景気のいい話とは無縁の、どちらかと言えば貧乏な学生だったの。 大学3回生のころ、今思えば「総量規制」ってのが入っていきなり景気の雲行きが怪しくなったあたりだったんだろうけど、バイトの帰り道に小さめのバッグを拾ったのね。 447 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 10:22:58 d.net あたりは薄暗くなり始めてたし、人もいなかったしで、とりあえずアパートに持ち帰ったの。で、持ち主わかるものでも入ってないかと思ってバッグの中身を見てみたら、免許証と帯封のついた札束入りの封筒が3つ。 一瞬「神様ありがとう」とか思ったんだけど、さすがに額が額なもんで迷ってしまって。結局は、やっぱり届けようってなって免許証の住所に出向いた時には2週間過ぎちゃってた。 448 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 10:26:41 d.net そしたら、免許証の住所の家には黒い花輪と例の忌中の幕がかかっちゃってて、もしやと思って御近所とおぼしきオバさんに、それとなく事情をたずねてみたら大当たり。 私がバッグを拾った3日後くらいに、ご主人が首を吊ってしまってた。経営してた会社が資金繰りにつまってたんだって。 私は怖くなっちゃって、結局お金は戻せないまま家に引き返してしまった。 今考えたら、匿名で郵送する手もあったんだろうけど、もうパニック状態で、いわく付きのお金持ってるのも嫌だったから郵便局の定期にして放っておいたの。 449 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 10:29:41 d.net 幸い気分を切り替えて臨んだ就活にも成功して、なんとかそこそこの会社に滑り込み、何年かして同僚だった旦那と結婚、子供も2人生まれてまずまずの幸せの中で、例のお金のことなんて本当に忘れてた。 そしたら10年たって定期が満期になったって通知が来て、口座を作った時はまだまだ高止まりしていた利子で500万円以上になってて…。旦那にも言えないまま、今度は全部を金塊にこっそり変えたの。 そしたら、911が起こって金の値段がどんどん上がって行って…。 450 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 10:31:22 d.net 今年の秋に、長女が結婚することになり、相手はうちに婿に入ってくれるとのこと。この前調べてみたら、あの金塊を売れば、少し広めの2世帯住宅が買える。 旦那には昔宝くじに当たったとでも言ってみようかと思ってる。 いわく付きのお金だけど、もう自分の幸せのために使ってもいいよね。 451 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 10:36:00 a.net なんで金額がわかった時点ですぐ警察に届けなかったの? 453 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 10:46:14 d.net >>451 恥ずかしい話なんだけど、ネコババしちゃうつもりだったの。 貧乏だったし、どうせ成金のお金だろうと思ってたしね。 452 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 10:37:39 0.net 凄い・・・黒すぎる話来たわ 果たして厄落としになるのかは謎 でも帯3つ分を若い学生がいきなり定期に入れても税務署スルーするものなのかな? 455 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 10:48:42 d.net >>452 わからない。 親に連絡とか行った形跡もないしね。 454 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 10:47:07 0.net たしかにあの頃は定期の利率凄くよかったからね 祖母の古い定期500万くらい?の通帳を相続した伯父が利子が400くらい?(うろ)ついてたとか 喜んで弟である父たちに報告してみんなで良かった凄いねーと笑ってたことがあったわ 兄弟仲が良くいわゆるなんとか喧嘩せずの親戚たちだったのでそれで済んだけど これが旦那実家ならえらいことだったろう ・・・・と話がそれたけどこの話人の命と大金がらみだから絶対叩く人が続出して荒れそうね 457 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 10:51:23 d.net >>454 やっぱり叩かれるかな? 話して身軽になりたかったんだけど… 456 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 10:51:22 0.net かなり昔「わらっていいとも」で人に言えない秘密をスタジオ観覧者から集めたら 「渋谷で一千万円拾った」ってのがあって 「そんな大金落ちてるもんなんだねー」とタモリが言ってた バブルの頃だったからさほどでもなくのんびりした反応ではあったな 458 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 10:54:00 0.net こんな真っ黒な話だから叩かれるの承知で書いたんじゃないの? いまさらどうしようもないし あなたの身元はわからないから嫌なら書き捨てでリロードしなきゃいいんじゃない? 今日いっぱいか、長くても明日くらいまで思い出し叩きがある程度でしょう 459 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 10:56:37 0.net >>457 身軽にってw 裁くのも許すのもここ読んだ人じゃないからなぁ 叩く人だって無関係の通りすがりだし 書き逃げでいいんじゃない? 462 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 11:00:50 d.net >>459 >>458 >>456 マヒした時代のマヒした経験だし、誰かにもう時効でしょって言ってほしかったんだ。 463 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 11:01:12 0.net 2週間も経って返しに行くってのが不思議。 相手によってはそれだけあいてたら下手したら感謝されるどころか 「500万あったはずだ!200万ネコババしたろ!」とかならんとも限らない。 行かなければそんな顛末も知らずに済んだのに。 468 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 11:21:36 a.net マヒしてた時代だからとかラッキーだから貰っちゃえとは思えないのは 私が下の氷河期世代だからかしら 黒い幕…私なら匿名で送るか寄付だなぁ 恐ろしくて無理だ(霊とかより罪悪感から縁を切りたい気持ち 470 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 11:27:40 0.net ずっとモヤモヤしてるなら寄付しちゃえばいいのに 人が自杀殳した原因のお金で家を立てても、結局気分的には解消しないのでは 477 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 11:53:33 0.net 免許証もとあるからサラ金で借りたのかねぇ なんでそういう命以上に大切な尋常じゃない額のお金の入ったバッグを落とすのかねぇ 私なら一心不乱に抱え込んで歩くかタクシー使うな 478 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 11:53:40 0.net 黒くていいね! こういうのが読みたくてこのスレ見てるから、ありがたい! 482 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 12:43:00 0.net 社長さん、300万なくして自杀殳したんだねかわいそうに 487 :可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 13:25:08 0.net >>482 本当にね 三日間苦悩し絶望の果てに自杀殳… おそらくご家族もいたんだろうにどれだけ無念だったんだろう きっと心でもタヒに切れないと思うよ できれば創作か釣りである事を願うわ 引用元:…