546 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/02(金) 18:20:25.02 ID:jT3fG8s2.net世界最大の一枚岩がエアーズロックでなかったことマウント・オーガスタスという同じオーストラリア国内にある岩でエアーズロックの2.5倍の大きさだそう547 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/02(金) 18:43:33.75 ID:xOyjFHdm.netそもそももうエアーズロックは正式名称ではない1980年代からは「ウルル」が正式名称570 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/03(土) 00:08:58.96 ID:NBNdEkFp.net>>5471990年頃にオーストラリアに住んでたがエアーズロックって言ってたな先住民に返却されたのは1980年代中頃だったかもだがエアーズロックって言い方はやめてウルルな!って言い出したのはその10年後くらいだった記憶がある583 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/03(土) 13:38:01.95 ID:dESrAEkc.net「エアーズロックじゃなくてエヤーズロックな」って言ったら 「エアーズロックでもエヤーズロックでもなくてウルルな」って言われてた584 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/03(土) 13:40:18.39 ID:DKZu7vF1.net [1/2]>>583最近そのエアーズロックがウルルになったって話を他でも耳にしたんだが、タイムリーな話題なん?591 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/03(土) 21:25:25.40 ID:cTkZjW0l.net>>583エヤーズロックで打ち込もうとしても勝手にエアーズロックになるほどだが検索したらエヤーズって人名由来なんだな。Airsかと思ってたら599 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2024/02/04(日) 11:38:54.89 ID:MdPqWtM8.net>>591Ayers Rockなんだね ワイも今知ったわ586 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/03(土) 14:49:35.57 ID:V8tCvpbK.netエアーズロック派も一枚岩ではないからな588 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2024/02/03(土) 15:00:35.05 ID:DKZu7vF1.net [2/2]>>586お前、嫌いではない 地球の歩き方 オーストラリア 2023~2024 (地球の歩き方C ハワイ南太平洋オセアニア)Gakken2022-09-22…