348 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/03(土) 23:42:43.75 ID:aBqCOApK0.net地球があと50億年続くとして、人類はまあそこまでは生きれないかもだけど、どっかのタイミングで次なる惑星に移住できるんかね352 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/03(土) 23:44:35.68 ID:FfflGmGx0.net [23/25]>>348生命が存在しうる星に移動するには、最低でも太陽エネルギーを直接制御できるだけのエネルギーが必要と言われてるけど現在核エネルギーでさえももてあまして人類崩壊の危機に瀕している以上、どうにかして倫理レベルを引き上げないとまず文明崩壊するだろうね355 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/03(土) 23:45:38.37 ID:/uCWFDHp0.net [3/3]>>348四次元より高次元の生命体になれば可能だと思う398 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/04(日) 00:13:43.81 ID:X2cpJ+9j0.net [1/6]>>348まずは宇宙ステーションまで辿り着いた次に月面施設から始めることになるが食料をどう自給自足するか?昼の気温110度、夜の気温-170度宇宙放射線を避けるために地下に施設を張り巡らせないと次のステップは月と似たような気温の二酸化炭素が空気の火星まずウイルスくらいで食中毒や感染症になり細胞ががん化して寿命をコントロールすら出来ない弱い人類には夢のまた夢416 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 00:20:54.07 ID:bNlGlEhr0.net [2/3]>>398火星は地下水大量に見つかったので地球化は割と人類滅亡までにはいけそうだけどな600 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/02/04(日) 01:58:41.32 ID:8er7RESC0.net [2/8]>>348もしかしたら人類には無理かもしれないでも機械生命体にAIを搭載したら到達出来るかもしれないかつて太古には人類という地球由来の生命体がいて我々機械生命体を生み出すことに成功した、みたいな記録を遺してくれるかもひょっとしたら人間や生命体もそれなのかもしれんがね小学生でもわかる世界史ぴよぴーよ速報朝日新聞出版2023-12-20…