
1:11/14(水) 04:11:32.38:1+RqMaUg0【大森海岸駅近辺】・大森駅と大森海岸駅2線利用可能・ギャンブルも公園も飲み屋もスーパーもクッソ多い・歓楽街にしては民度が比較的高い・品川区のくせに家賃がリーズナブル・大道路沿いはうるさいから避けること【西永福駅周辺】・落ち着いた街・遊ぶ場所は劇的に少ないが、その分カスも少ない・静かに過ごしたい奴にうってつけ・しかも浜田山や永福より家賃が安い 【三鷹】・とにかく便利・バス→電車 自転車→電車のコンボになりがち・始発利用で中央線なのに死なない・都心に近い割に緑がくっそ多い・武蔵境よろも店が多く 吉祥寺よりも家賃が安い【落合】・電車使いたくない奴の味方・新宿が勤務先なら神・山手通りは治安も民度も糞高い・中井までいくと不便さ出るけど、落合はベスト・東中野の方がええけど家賃考えたらここ 2:11/14(水) 04:12:36.14:1+RqMaUg0これは異論ないやろ金が無限にあれば中央区とか住めばええけどこのあたりが妥当や3:11/14(水) 04:13:07.19:1+RqMaUg0一時期は赤羽とかオススメやったけど最近は家賃も上がっとるし、飲み屋街もカスばっかになったし全く勧められん4:11/14(水) 04:13:54.99:EfGW1N3v0三鷹ええよな特快止まるし8:11/14(水) 04:14:41.89:1+RqMaUg0>>4これよ吉祥寺からは乗れん武蔵境は快速が止まらん三鷹は座れる可能性すらあるし座れんでも快適なポジション確保できる7:11/14(水) 04:14:41.33:kcZ7lTWwa十条水道橋大井町錦糸町西早稲田高田馬場住んだワイは大井町推すわ10:11/14(水) 04:14:57.46:1+RqMaUg0>>7大井は坂がね・・・・22:11/14(水) 04:18:41.04:hUOZF3Gk0>>7ワイ西早稲田でかなり満足してるんやけどその中なら何位や28:11/14(水) 04:19:55.93:kcZ7lTWwa>>22文句なしの2位やで大井町とは僅差や9:11/14(水) 04:14:57.10:9+7GHzro0大森海岸は納得大森の山王まで行くと高級住宅街だけど坂きつくてつらい海岸ならまあまだ民度はマシだし大井競馬も平和島もビッグファンもある飲食店も揃ってるそんなワイは蒲田民11:11/14(水) 04:15:28.74:w2nSDa4qp普通高島平に住むよね13:11/14(水) 04:16:06.30:1+RqMaUg0>>11埼玉県はNG12:11/14(水) 04:15:32.81:1+RqMaUg0大井はええんやけど、結局肉のハナマサしかないし歩道がクッソごちゃごちゃしとるし坂の上やし14:11/14(水) 04:16:09.37:hHUojKTC0門仲ええやん18:11/14(水) 04:17:57.43:1+RqMaUg0>>14門仲は東京駅勤務なら秘技自転車通勤使えるのがええけどな門仲の東西線とかカスのそれ東陽町 門前仲町は殺しにかかっとる33:11/14(水) 04:20:44.82:hHUojKTC0>>18そういや東西線がクソやなw豊洲までチャリで通勤してたわ16:11/14(水) 04:16:49.31:JYa+uhwD0なんでそんな引っ越すことになるんや19:11/14(水) 04:18:04.27:DFFc95CY0>>16更新料払うなら引っ越ししたろ17:11/14(水) 04:17:31.07:dF5eiXzG0門仲は怒羅権と友達になれるからおすすめ20:11/14(水) 04:18:14.27:OtQbjcJK0東西線の東の方は論外21:11/14(水) 04:18:21.09:3kZy9uED0東京ってそんなに住むところによって民度が変わるんか?23:11/14(水) 04:19:07.95:OtQbjcJK0>>21そら安いところはやべーやつ多いやろ36:11/14(水) 04:21:28.72:3kZy9uED0>>23そもそもそんなにやべー奴がいるのかどうかも分からん想像付かん25:11/14(水) 04:19:22.33:1+RqMaUg0>>21まっっっっっっっっっっっっっっっったくの別物やで歓楽街の中心部はどこも民度似たり寄ったりやし飲み屋多いとこやと下がりがちやけど街によって天地ほど違う36:11/14(水) 04:21:28.72:3kZy9uED0>>25はえ~おもろいな上京の予定は全く無いけど行くならゴキブリがいないところがええわ26:11/14(水) 04:19:34.81:ShuHOj3na南砂町に住んでる30:11/14(水) 04:20:20.41:kcZ7lTWwa>>26さいかさい美味いよな56:11/14(水) 04:25:23.17:O8HxtZb70>>30さいかさいって何の店?58:11/14(水) 04:25:53.66:kcZ7lTWwa>>56中華やTSUTAYAの向かい60:11/14(水) 04:26:32.93:O8HxtZb70>>58ゆでたろうの並びの?66:11/14(水) 04:27:39.29:kcZ7lTWwa>>60そう32:11/14(水) 04:20:42.83:1+RqMaUg0>>26南砂は発展しそうでせんよな工事ずっと続いとるし・・・ もう終わったんか?でかいイオンとSUNAMOのイメージしかないわ130:11/14(水) 04:44:49.94:wqjX1FMG0>>26東陽町で止まるじゃん27:11/14(水) 04:19:44.54:6YBzqKHva経堂は?41:11/14(水) 04:22:43.75:1+RqMaUg0>>27経堂はどうしても野暮ったい感じあるんよな仙川とか、都心から離れとるくせに洗練されとるし女子大のせいで駅前も華やかやし53:11/14(水) 04:25:01.24:6YBzqKHva>>41仙川ええよなあの辺りは結構いいと思うけど、京王単線なのがキツいな29:11/14(水) 04:20:09.54:v3disr9Aa落合に住むなら同じ山手通りの椎名町とか要町に住むわそっちの方が池袋に一駅で行けるし31:11/14(水) 04:20:34.50:O8HxtZb70三鷹はゴミ袋が高いから論外35:11/14(水) 04:21:05.99:1+RqMaUg0>>31いうほど高くないやろゴミ袋の料金なんて一人暮らしのなんJ民にとっては微々たるもんや39:11/14(水) 04:22:31.74:O8HxtZb70>>3540リットル10枚800円とかやろあり得んわ37:11/14(水) 04:22:17.28:v3disr9Aaまあ笹塚が一番オススメなんですけどね新宿まで電車で5分の最強立地49:11/14(水) 04:24:03.17:kcZ7lTWwa>>37新宿拠点にすると西武線っていう新宿特効持ちの家賃チートがいるからなぁ38:11/14(水) 04:22:28.41:sFjfXbJKd>>1に都心がないだが40:11/14(水) 04:22:38.68:ocR5aviz0門仲よかったなあ弁慶よういったわ42:11/14(水) 04:22:49.05:iHkYzZgjM逆に避けなきゃいけないエリアも教えてくれ51:11/14(水) 04:24:38.63:kcZ7lTWwa>>42埼京線沿線は絶対やめろ57:11/14(水) 04:25:23.11:1+RqMaUg0>>42枝川やな・・・潮見駅の付近は臨海エリアで住んでしまいがちやけど絶対にやめた方がええ絶対に。43:11/14(水) 04:23:01.20:m1Idw0UF0千駄木は穴場44:11/14(水) 04:23:05.67:BZfFPEB90目黒に通いやすい所でオススメ教えてや45:11/14(水) 04:23:37.05:O8HxtZb70>>44目黒55:11/14(水) 04:25:06.27:xsPKQnNdd>>45クソアドバイスしかなくて草47:11/14(水) 04:23:45.23:ShuHOj3na勤務先がどこかが重要だけど激込み路線は乗れないわ50:11/14(水) 04:24:30.05:RAcKVFkFaワイは笹塚と仙川を推す54:11/14(水) 04:25:01.75:vgwKdkrP0ワイの遍歴調布、立川、阿佐ヶ谷、中野、初台、下北、五反田コスパ的に阿佐ヶ谷か中野やなあ59:11/14(水) 04:25:59.02:v3disr9Aa>>54初台だけオシャレですね!63:11/14(水) 04:26:54.45:gTAhzOWl0>>54立川って今めっちゃ人気たかまってて上級も増えてきてるらしいやん69:11/14(水) 04:28:13.56:vgwKdkrP0>>63上級が立川なんか好んですむわけないやろ妥協の立川に決まっとる104:11/14(水) 04:36:36.69:gSDpQinj0>>54上京2年目やけどワイも阿佐ヶ谷→立川やで車欲しくて駐車場代と家賃が安い立川に引っ越したけど通勤がダルいわ阿佐ヶ谷は24時間西友が大正義やった65:11/14(水) 04:27:33.67:eJLo9gsA0学生街はあたり多い70:11/14(水) 04:28:14.90:eJLo9gsA0ワイ 和泉にある学校通うつもりなんやがどこに住むんおすすめや?アパートに金かけすぎたくないな73:11/14(水) 04:28:58.25:E3o07AZ+M>>70和泉77:11/14(水) 04:30:08.94:v3disr9Aa>>70烏山か仙川、烏山の方が準特急とまるし明大前まで5分で着くからオススメ92:11/14(水) 04:33:10.57:eJLo9gsA0>>77サンガツどうしてそこなんや?72:11/14(水) 04:28:48.83:R86vpAY+a八重洲が勤務地になるんだがどこ住めばええんや?75:11/14(水) 04:29:33.32:E3o07AZ+M>>72八重洲87:11/14(水) 04:31:10.52:1+RqMaUg0>>72家賃の補助がどれくらい出るのか激混み満員電車にどれくらい耐えられるかこの2点がポイントやな家賃の補助がくっそ出るなら、人形町とか月島付近のマンションから通勤すりゃええしあんま出んなら清澄白河駅とかはオシャレで落ち着いた街や補助出んなら門前仲町とか東陽町から自転車通勤プランもあり89:11/14(水) 04:32:11.02:kcZ7lTWwa>>87自転車なら両国あたりも余裕やろ76:11/14(水) 04:29:47.35:Szb4zqAhd京浜東北線沿いでおすすめ教えてや川口赤羽横浜は住んだ事あるんやけど赤羽に戻りたいんやが79:11/14(水) 04:30:16.71:vgwKdkrP0>>76じゃあ赤羽住めばええやん82:11/14(水) 04:30:33.57:kcZ7lTWwa>>76王子は?まあ赤羽好きっ子には合わんかなぁ83:11/14(水) 04:30:34.76:E3o07AZ+M>>76自分で答え出してるやんけ78:11/14(水) 04:30:16.48:3DZpSJvU0三鷹は北と南で街並みが全然違うのもいいな通勤時間帯なら始発の総武線に乗っても新宿まで数分しか変わらんし84:11/14(水) 04:30:48.36:lzIwg47Qxワイ小岩民、高みの見物どこでも住めば住めるやろ96:11/14(水) 04:34:11.95:xsPKQnNdd>>84まあ日本なら治安悪い言ってもたかが知れてるしな88:11/14(水) 04:31:45.83:OtQbjcJK0平均的なリーマンとか公務員だと都心勤務は負け組やね97:11/14(水) 04:34:18.26:VDZvDB5IM>>88丸の内勤務とか見下すよな91:11/14(水) 04:33:09.69:dj0op25q0田端どうなん?99:11/14(水) 04:34:41.97:kcZ7lTWwa>>91悪くはないけど特に田端にこだわりがなければ魅力はないかなぁ家賃的にも街的にも93:11/14(水) 04:33:12.55:/ETs9mvk0豊島区だってなん十回も言ってる参照元:…