1 名前:少考さん ★[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 23:54:25.88 ID:m8iVq7BA9.net「Operaは変わり果てたのでもう使うな」と有識者が語る - GIGAZINE年01月25日 19時00分ノルウェー発のウェブブラウザのOperaは、「Opera最強伝説」で知られるなど、ニッチながら根強い人気に支持されているブラウザです。テクノロジージャーナリストのコービン・ダベンポート氏が、「素晴らしいウェブブラウザだったが見る影もなくなった」としてOperaや派生ブラウザのOpera GXを使うのをやめることを宣言し、その理由をブログを説明しました。Stop using Opera Browser and Opera GX(略)※全文はソースで。5 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 23:57:46.20 ID:0q59FDeW0.netFirefoxは?52 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/26(金) 00:26:49.46 ID:gDbSVztU0.net>>5バージョン15くらいから使ってたらいつの間にか122とかになってて草260 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/26(金) 08:28:35.38 ID:Xx58DQUe0.net>>5ロシア語で考えるんだ。261 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/26(金) 08:30:17.63 ID:aSugRCuW0.net>>260懐かし過ぎる282 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/26(金) 08:52:09.08 ID:UZqMx5ru0.net [1/2]>>5一生現役、速い、メモリ無駄使いあまりしない、広告ブロックでサックサク295 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/26(金) 09:08:35.28 ID:PDtgCQxv0.net [1/2]>>5俺はfirefoxメインで使ってるよでも今ってブラウザ一つだけじゃなくて幾つも使う時代だからサブでEdgeもChromeも使ってるアカウントを替える時にブラウザを替えればいいわけだから10 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/25(木) 23:59:05.28 ID:mWdbzbSX0.net火狐は使ってないが雷鳥なら使ってる180 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/26(金) 03:10:52.86 ID:O66+5mnL0.net>>10役所で働いてたとき使ってたけどドチャクソ使いづらかった。ブラウザはファイヤフォックス使ってるのに。283 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/26(金) 08:52:39.09 ID:UZqMx5ru0.net [2/2]>>10雷鳥使いにくいすぎ28年前からbecky使ってる297 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/26(金) 09:11:29.61 ID:PDtgCQxv0.net [2/2]>>10Thunderbirdは使いにくいけど、昔のWindows標準メールから移行できるのがThunderbirdしか無かったので使ってるもうすっかり使いこなせるようになった11 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/26(金) 00:00:42.43 ID:FMzZMI0v0.netでもザウルスでまともなのはこれだけ…112 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/26(金) 01:26:44.95 ID:eDs9+MHH0.net>>11いつの時代の人間だよ・・・217 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/26(金) 06:54:28.49 ID:u5QQ9HJX0.net>>11懐かしいなあと京ぽんも227 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/26(金) 07:19:51.22 ID:I0OfKv560.net>>11まだ動かしてんのかっ!?持たざるものが全てを奪う HACKER(字幕版)クリフトン・コリンズ・Jr2017-03-03…