【じっくり】相談/質問させて下さい69【意見募集】 undefined 767 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 14:24:57.95 ID:i9rg46Mw [1/4] 夫の職業について相談させてください。 先日転職し、霊柩車の運転手になりました。 (葬儀会社ではなく、○○交通というバスやらタクシーやらの運行も行う会社です) やはり小さい子供にとっては親の職業として喜ばしいことではないのでしょうか。 安定もしているし大切な仕事なので、誇りを持って頑張っていってほしいのですが、 将来イジメの引金になったりするのかな…と。 というのも夫が面接のとき、社長に 「二種や大型の免許をとるのに補助も出すし、 お子さんが大きくなったらバスやタクシーの方へ配属も考える。 そうしたらお子さんにも仕事の内容を教えやすいでしょう」 と言われたらしいのです。 そういう配慮をされているのは、 多かれ少なかれこの職業に就くことで子育てに弊害があるのでしょうか。 本人はこの仕事を一筋で頑張りたいと言っていましたが、 もし将来的に子供にとってマイナスになるようなら免許取得も考えているようです。 夜中もいつ呼び出しがかかるか分からない激務でもあるので、 私としては教習と平行してでは身体が心配です。 子は7ヶ月ですが、これから旦那の仕事の大切さを教えていったとしても、 大きくなって霊柩車の意味を自他共に知ったとき、悩んだりするのでしょうか。…