1 名前:湛然 ★[] 投稿日:2024/01/18(木) 06:32:23.75 ID:s4EoCfHM9.netマーク・ハントが素手ボクシングで復帰表明 脳にダメージで記憶障害も「心はまだここにある」1/12(金) 17:41 東スポWEBマーク・ハント(2014年) 元K―1王者でUFC伝説的スターの?サモアの怪人?マーク・ハント(49)が、今年復帰することを表明した。 ハントは自身のインスタグラムでビデオメッセージを公開。「今年は良い新年を迎えたい。2024年にはまた戦いたいと思っている。3つか4つ、オファーを受けているよ。特にこの年齢での挑戦だ。今年で50歳になるけど、挑戦を楽しみにしているし、金銭的にも素晴らしいものになるだろう」とぶち上げた。 またMMA番組「The MMA Hour」で「ベアナックルをやりたいんだ。しばらく前から話をしていたが、契約は成立しなかった。6月には何かができるかもしれない」と素手ボクシング興行「ベア・ナックル・ファイティング・チャンピオンシップ(BKFC)」で戦う事を示唆した。 一方で、ハントは脳にダメージを受けていることを明かしている。英メディア「デーリー・メール」によると、格闘技の影響で17年には記憶喪失に苦しみ始めたことを認めている。「体はやられたけど、心はまだここにある。まだ感覚はあるし、何が正しくて何が間違っているのかもわかっている。ただ時々、よく眠れないんだ。私がどもり始めたり、言葉が不明瞭になったりするのが聞こえるだろう。記憶力はもうそんなによくない。昨日したことは忘れるけど、何年も前にしたことは覚えている。ファイターであることの代償だよ」と、さまざまな影響が及んでいるという。(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 06:39:59.19 ID:LlodVvyq0.net打たれても効きにくいキャラだったのに結局こうなる71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 10:41:23.60 ID:jt2BUS8D0.net>>6打たれ強い自信が本人にもあったから防御気にせず攻撃に比重置き過ぎたんかな7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 06:40:11.19 ID:yLzE6o5a0.net [1/2]南海の黒豹レイ?セフォー85 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/18(木) 14:19:52.07 ID:bA1kSen/0.net>>7今やジム経営から大手MMA興業の社長でK-1のメンツじゃ1番の成功者だろう17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/18(木) 06:50:37.35 ID:tyvw+ALw0.net頭蓋骨が普通より厚いとか何だったんだろうな20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/18(木) 06:56:43.85 ID:xVgJXZpP0.net>>17ヘビー級で20年も試合してて未だに試合できるんだから本当に分厚いんじゃね26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/18(木) 07:08:53.30 ID:Bgbn7IBn0.netがんばれ いいファイト見せてくれ27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 07:10:36.66 ID:3BhuI8CQ0.netベアナックルなんて禁止すべき野蛮すぎる33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 07:15:34.90 ID:H7Yw5qaB0.net>>27多分分厚いグローブで長時間殴り合うほうが脳へのダメージは大きい知らんけど29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/18(木) 07:11:54.10 ID:UUb2y0f+0.netミルコのハイキックもろにくらっときながら、ビックリしたなぁもう。みたいに平気な顔してたのが恐ろしい40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/18(木) 07:32:59.60 ID:er5a5VYm0.netハントって打たれ強さばかりに目がいくけどスタミナも半端じゃなかったな、あのずんぐりむっくり体型でミルコと5Rやった時もミルコは肩でゼェゼェ息してたのにハントはケロっとした表情で最後まで動き全く落ちてなかった47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/18(木) 07:56:06.98 ID:SleNu5DR0.netハントより、マイティ・モーの現況知りたい あっちの方がヤバい気がするんだが現役そんなに続けなかったんかな50 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 08:05:15.04 ID:dQ4IKjf50.net脳にダメージってことならグローブありボクシングの方が危険なんだろうな、素手の喧嘩で脳とか揺れないしな52 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/01/18(木) 08:31:37.02 ID:ZjXTt2np0.net [2/2]>>50素手の喧嘩でもプロボクサーがやったり当たり所が悪ければ、普通に脳震盪起こす(脳が揺れる)ベアナックルでも古代近代に関わらず死者とか普通に居る素手、バンデージ、グローブの大小による違いは最新医学でもまだまだ未解明な所が多いね67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/18(木) 10:33:37.49 ID:6XMx70+j0.netハントとレ・バンナの対決とか面白かったYouTuberの試合とか全く興味無し81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/01/18(木) 13:57:35.11 ID:x9owLTQa0.net駄目だよ!体は丈夫でも、脳だけは軽く考えちゃ駄目だ!脳が壊れたら、もう自分もわからなくなってしまうんだぞ!脳の機能は現代医学でも治療が出来ないんだよオフィシャルBOOK&DVD PRIDE戦士名鑑 激ツヨ大集合!メディアファクトリー2006-07-01…