1: 名無し ID:SnowPig メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。 洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。連載第542回をよろしくお願いします。 今回は「もう終わったもの」。 ファッショントレンドは諸行無常、始まりがあれば終わりもあります。 終わってしまったトレンドにしがみついてる時代遅れオッサンの、頬をビンタするかの如く辛辣に書いていきますよ。 ここで挙げたものは絶対に着ないでくださいね!? ①ジョイ・ディヴィジョンのTシャツ 現代グラフィックデザイナーの巨匠「ピーターサヴィル」の傑作であるジョイ・ディヴィジョンのアルバムワーク。 有名すぎるこのグラフィックは90年代あたりからラフシモンズなど多くのファッションブランド・デザイナーズに引用され話題となりました。 ニューオーダーやビョークなどのアルバムジャケットを手がけ、アドビ、ジバンシィ、バーバリーの新しいロゴなど多くのグラフィックデザインを残した現代における偉大なデザイナーであるピーターサヴィルですが……このグラフィックはさすがにもう使い尽くされて見限られた感があります。 ハイブランドやデザイナーズに引用されるまでは「知る人ぞ知る」感がありましたが、ここ10年ではもはや投げ売り状態。 GUなどの量販店も2000円ほどの激安価格で展開しており、おしゃれの「お」の字もありません。 つづきはこちら 2: 名無し ID:FPUye どうでもいい 3: 名無し ID:YoxrO 何がダメかより何がいいのか教えてくれ 4: 名無し ID:9kKSI 無地のやつを無難に着てれば良いだろ 42: 名無し ID:bblNj >>4 いま無地Tはアウトになってきてんぞ 5: 名無し ID:RFlDr ベッカムヘア 6: 名無し ID:SdAxB ファッションがダサい男でも全く気にしない女こそが至高なので無問題 不衛生な男はダメだけどな 7: 名無し ID:MqEod 好きなの着ろよw 8: 名無し ID:Z97O8 よくわからんw 9: 名無し ID:UJJnO ナウい服を教えてクレメンス 10: 名無し ID:k8kP7 虫かごとラジオ体操の出席カード 13: 名無し ID:trVGD ゆるゆるダボダボ暖色系を無難に着こなしてますが何か 14: 名無し ID:LHFUs ドクロのネックレス 15: 名無し ID:ZHNOa > ジョイ・ディヴィジョンのTシャツ > アバクロ > アラジンパンツ > ベッカムヘア > ジレ ぜんぶ知らん 23: 名無し ID:mwIgi >>15 俺も初めて聞いた 16: 名無し ID:GwvPb 金が無いから、長持ちで使っている 17: 名無し ID:g79X4 どーーーーーーーでもいい。好きなもの身に着けろ。 こんなネガティブキャンペーンに惑わされるな。 大村崑のオロナミンCおいしいですよ!Tシャツだって平気で着られる精神を身に着けろ。 21: 名無し ID:6f6J8 全身ワークマンでええやろ 22: 名無し ID:PX23J 金持ちはユニクロ、中間層はGU、貧困層はしまむら 28: 名無し ID:trVGD >>22 しまむらの短パン>>>>ユニクロの短パン>>GGUの短パン 24: 名無し ID:bpcZq ハイブランドのクソ高価な製品(衣類)は購入してはダメ 会社の株を買え 25: 名無し ID:jrrPe 時代遅れなんだろうけどさ 日本のかなり古いファッションの中途半端なリメイクみたいなあの韓国のファッションが受け付けない あの中国韓国が好きそうなスニーカーもクソダサく感じて、受け付けない あれが最先端ってのが信じられない 26: 名無し ID:WnMqU おしゃれなんてのは眉毛ととのえてる自意識過剰な軟弱者の戯言だ 27: 名無し ID:0jbrZ カラダのサイズに合う服を着ることが重要である 29: 名無し ID:wnqGp ジョイ何ちゃらと言われても食器洗い洗剤しか知らない 30: 名無し ID:R7dxd アジですは家内に棄てられた 31: 名無し ID:otA6z ジャラジャラ、アクセサリー付けるの好きだよねー系オジサン。今時の若者のスタイリッシュなルックスとは相対的だから浮きまくり。 32: 名無し ID:22jUy おまえらさぁ・・・ほんと情けねぇ。麦わら帽子とランニングシャツが基本だろ。 43: 名無し ID:AtTRP >>32 それでおにぎり頬張りながら土手で絵を描いてたら惚れちゃうね 34: 名無し ID:NuV8e アムロ波平のTシャツはダメ? 35: 名無し ID:bapSR ベッ髪はどっかで耳にしたことがある 床屋だっけなあ? 他は分かんねえ 36: 名無し ID:qDdOS ホットケーキ 37: 名無し ID:ZfmN7 ジーユー ユニクロ 土方マン こいつら着てるのださい(笑) 俺は何でも着こなせるぞ 70: 名無し ID:Jd0WE >>37 資産7億円くらいはありますか?? 38: 名無し ID:uTf0J こういうのがくだらない。 皆好きな服装でええやん 39: 名無し ID:BJFP4 ダサいって言われた(´・ω・`) 41: 名無し ID:AtTRP まずオッサンになったら無地しか着れねぇって 44: 名無し ID:f8a8a パンタロンのジーパンやでえ。 トレンドは。 すそほうきみたいなやつな。 45: 名無し ID:0jbrZ Tシャツの絵柄でいろいろアピールしてみましょう オススメは 香港ゴールデンハーベスト社ロゴ 新日本プロレスのライオンマーク スターウォーズ昭和ポスター絵柄 46: 名無し ID:MFs64 中年男性に興味津々かよw 47: 名無し ID:0w1uq 中年はダサいからいい 52: 名無し ID:22jUy >>47 ワイは壮年なのでセーフ。 48: 名無し ID:cUmH2 ポロシャツ一択おじさんが通りますよ 49: 名無し ID:Z1DbX こういうこといちいち言う奴が一番ダサい 50: 名無し ID:BsoK7 流行は繰り返す 51: 名無し ID:OSjen ふんどしが一番だ 53: 名無し ID:DsjvC バーキン買うなら豊胸しろ 54: 名無し ID:bapSR 冗談抜きでワークマンの空調服着て歩くようになった 今オサレ屋の服なんざ着てたら死ぬ 55: 名無し ID:v9202 リゾート地ならまだしも街なかでいい大人がプリントTシャツに半パン野球帽を被っていたら普通引くわな 56: 名無し ID:22jUy >>55 えっあかんの? 67: 名無し ID:v9202 >>56 あかんことはないけど だっておこちゃまファッションだろ いくつになっても子ども心を忘れないのは良いことだけど、女受けすることはないだろ? 57: 名無し ID:JvCqt ダサいおばさんは何故やらないんだい? 60: 名無し ID:zb8m8 1番ダサいのはホリエモンみたいな金髪 61: 名無し ID:hlczw 石野卓球が一言↓ 62: 名無し ID:22jUy ↑コイツおしゃれ番長 63: 名無し ID:GRw86 髪型がどうのって書いてるけど スキンヘッドの輩の前で言うてみろや 69: 名無し ID:md2hr >>63 おかしいな スキンヘッドは剃り落としているだけで髪はある 65: 名無し ID:P8cEn どれも当てはまらないけどモテない 66: 名無し ID:kTIA6 中年はクロコダイル着とけば間違いない 68: 名無し ID:AJdIJ ガルフィー 71: 名無し ID:22jUy >>68 これ。これがオシャレ。わかってるやついるじゃん。 72: 名無し ID:ipUSh 「ベッカムヘア」以外キーワードすらわからん 73: 名無し ID:NmNSQ スタイルが良ければいちいちファッションなんて気にしない 74: 名無し ID:nV0QM いつも全身ホムセンファッション 75: 名無し ID:jfncm 他人の服をダサいとか決めつけるやつの方が絶対ダサい 引用元:…