7 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/10(水) 08:26:12.30 ID:SYH6UtSA0.net8時間寝たいと思っても6時間で目が覚めてしまうでおでかけまで時間をもて余してると眠たくなってしまうちゃんと眠れてないよね?40 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/10(水) 08:49:13.04 ID:h8/eFab20.net>>7寝るにも体力が必要だからな老人の睡眠時間が短くなるのは、一つには体力が低下して長く眠れなくなるって事らしい48 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/10(水) 08:58:26.80 ID:yKsR+bhT0.net>>7明るいうちに外でウォーキングなどする。あとはコエンザイムとビタミンB群の摂取を試してみる。いわゆる眠る力が加齢で落ちてきている場合に効果がある。104 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/10(水) 10:39:48.37 ID:/6Iel01o0.net>>7毎日運動して体力つけろ156 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/10(水) 13:03:36.26 ID:Z4jgjBCv0.net>>7ウォーキングはやるとして、サプリだとトリプトファンがおすすめ。ただのアミノ酸なので副作用なし。脳内のセロトニンの分泌を促進してくれる。眠剤や向精神薬は薬物依存まっしぐらになるだけなのでやめておいたほうがいい。172 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/10(水) 13:49:41.85 ID:8zlkPtjx0.net [2/3]>>156サプリは200種類くらい試したけどダイエット中に一部が効果あっただけだったなグリシンなんかも飲んで眠気出たけど眠剤含めて睡眠の質には良い影響は与えなかったトリプトファンは試してなかったから飲んでみたい184 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/10(水) 14:33:56.64 ID:8zlkPtjx0.net [3/3]>>156追伸5-HTP(ヒドロキシトリプトファン)で試してたわ効果は実感できなかったな入浴と同程度かも?ビタミンD3も効果あったけど最初だけだった202 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/10(水) 15:57:01.38 ID:Hs7z7oju0.net [2/3]>>7布団の中で何もせずに目を瞑って休むと寝るのの70%くいらいの休息を脳に与えることが出来る1時間そうすると40分寝てたのと同じようなすっきり感が出る206 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/10(水) 16:41:37.40 ID:2SW8n5d30.net>>202ほんとなのかね、それすっきりしないけど210 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/10(水) 21:27:34.30 ID:Hs7z7oju0.net [3/3]>>206本当だただし寝るのと同じになるように何もしない、何も考えない、寝ようとしているが寝れない状態を維持しないとけないウトウトすることもあるくらいを狙う、タナボタで寝てしまうこともまれにある宅建の試験勉強をするために寝不足ではどうにもならんから何とか頭を休める方法をと考えた挙句の発見だそのかいあって2回目でうかったけどな今やろうとしてもやれない、すぐに飽きて止めて起き上がるやるには真剣さが必要なようだな248 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 05:55:09.44 ID:EvRxSykW0.net [2/3]>>7新しい睡眠薬が出てるからそれ試したら?258 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/01/11(木) 18:53:58.25 ID:ogDlFOsg0.net>>7その目が覚めたってのが錯覚なんだ。森永乳業 睡眠改善 125ml×24本 [ ライチ味 紙パック 飲料 ドリンク 飲み物 常温保存 カフェイン/カロリーゼロ 機能性表示食品 起床時の疲労感を軽減 ]森永乳業2022-09-13…