380 日出づる処の名無し sage 2007/11/20(火) 22:06:27 ID:seECQ1He欧米系の在日外国人の間で七五三やるのが流行ってるらしくてうちの会社のイギリス人夫婦にどうやればいいの?と聞かれたのだけど7、5、3才の子供が着飾って飴もって神社行く、みたいな漠然としたイメージしかなくて答えられず、結局母に電話して助けてもらった自国の文化を説明出来ない自分にかなり凹んだしかしイギリス人夫婦の娘、金髪くるくる巻き毛、碧眼(7才)が着物着て千歳飴持ってる姿は想像を絶する可愛さだった来年はその子の弟の番なのだが、今から着物の柄で夫婦が喧嘩しては鷹と虎とどっちが雄々しくて日本男児らしいか、と私に聞いて来るや、お前等の子だから日本男児違うし、しかしどっちも捨てがたい[KYOETSU] [キョウエツ] 七五三 男の子 5歳 着物 袴 セット 縞袴 (袴 紐下60cm, 鶴兜-碧(袴 縞黒))KYOETSU…