
1: 名無しさん 25/09/15(月) 13:22:08 ID:XOLx マジで何 2: 名無しさん 25/09/15(月) 13:22:21 ID:Kt1Z 嫉妬 4: 名無しさん 25/09/15(月) 13:22:47 ID:sWmf >>2ワイ無課金だけど正味これ 10: 名無しさん 25/09/15(月) 13:26:10 ID:LTzd >>2まあこれがすべて 11: 名無しさん 25/09/15(月) 13:26:27 ID:1a5G >>2これやろ 5: 名無しさん 25/09/15(月) 13:23:03 ID:kZY7 無料で遊べるから 6: 名無しさん 25/09/15(月) 13:23:36 ID:4L9e >>5これ、馬鹿らしいわ 13: 名無しさん 25/09/15(月) 13:27:02 ID:BEcv >>6>>5無課金勢イライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 7: 名無しさん 25/09/15(月) 13:24:28 ID:dXm2 「無料だから始めたんでしょ?そんな大金注ぐなら買い切りの良ゲーで良かったよね」 8: 名無しさん 25/09/15(月) 13:25:21 ID:8DgU 課金は意味ないって言われがちだけど、時間を買ってるわけだから、確実に無意味ではないんだよな 16: 名無しさん 25/09/15(月) 13:28:17 ID:6OuH >>8無課金とやってる時間同じかそれ以上に課金したゲームに縛られてるやん 12: 名無しさん 25/09/15(月) 13:26:51 ID:4ONV 無料でもできるのに金入れるってなんか負けた感じする 14: 名無しさん 25/09/15(月) 13:27:10 ID:BEcv >>12無課金勢イライラで草 19: 名無しさん 25/09/15(月) 13:28:57 ID:OMlF >>12こういう奴に限って課金勢を優遇すると無課金をないがしろにするなああああって騒ぐんだよな金払ってる奴らが優遇されて当たり前だろ 23: 名無しさん 25/09/15(月) 13:29:13 ID:1a5G >>19たれw 15: 名無しさん 25/09/15(月) 13:27:55 ID:lKZO 暇・時間潰しにゲームしてるのにゲームする時間圧縮するために課金してるって本末転倒だよね 22: 名無しさん 25/09/15(月) 13:29:00 ID:kZY7 >>15マジでそれやワイもとあるソシャゲやってるけどガチ勢力は四六時中はりつかないといけない仕様になっててやばいでソシャゲに支配されてる 17: 名無しさん 25/09/15(月) 13:28:33 ID:BEcv 無課金勢イライラで草なんよw…