1 名前:愛の戦士 ★[] 投稿日:2023/12/18(月) 12:28:13.37 ID:CPP9htYm9.net毎日新聞 12/18(月) 11:07郵便ポスト=中村琢磨撮影 総務省は18日、25グラム以下の封書(定形郵便物)の郵便料金の上限を現行の84円から110円に改正する省令案を発表した。省令改正後、日本郵便は2024年秋ごろに110円に値上げする方針。消費税増税に伴う改定を除き、封書料金は1994年以降据え置かれており、今回値上げされれば約30年ぶりとなる。はがきも63円から85円に値上げする方針。 各種手続きのデジタル化などによって郵便物数は毎年減少している。一方、賃上げや輸送コストの高騰に直面し、日本郵便は22年3月期決算で郵便事業が07年の民営化以降では初めて赤字に転落。料金値上げを検討していた。 総務省は家計全体への影響は少ないとして、18日に省令案を審議会に諮問した。25グラム以下の封書の値上げ率は31%で、20円から50円に値上げした76年に次ぐ高さとなる。94年は62円から80円に値上げされた。最近では消費税が8%と10%に引き上げられた14年と19年にそれぞれ2円上がった。 現行の封書料金は84円(25グラム以下)と94円(50グラム以下)に分かれている。日本郵便は今回の値上げでこの重量区分をなくして料金を110円に統一する方針。はがきのほか、定形外なども基本的に約3割の値上げを検討する。今年10月に値上げ済みの現金書留などの料金は据え置く。 25グラム以下の封書は国民負担や物価などの状況を勘案し、郵便法の施行規則で上限が定められており、見直すには総務省令の改正が必要。ほかの郵便料金は日本郵便の届け出により改定できる。総務省の審議会は来年3月にも答申し、秋ごろに新料金が導入される見通し。【道永竜命】 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/18(月) 12:34:37.01 ID:MBBcUbgo0.net84円切手が大量にあるのに廃棄かよ…64 名前:ウィズコロナの名無しさん[age] 投稿日:2023/12/18(月) 12:36:24.69 ID:TQHcbu740.net [2/2]>>47捨てるならくれよ89 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/18(月) 12:38:21.92 ID:VEg/x3tD0.net>>47今のうちに換金しる切手の価値どんどん下がってるって売った時に言われた393 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/18(月) 13:07:46.41 ID:xNG6yy/o0.net [2/2]>>47おそらく20円切手が出るんじゃね241 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/18(月) 12:49:42.85 ID:Cd863Cyo0.net古い切手は郵便局に持ちこむと換金してくれるの?253 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/18(月) 12:51:31.70 ID:r2N09y1C0.net>>241使えないわけじゃないんでねしません色んな金額の切手とあわせて使って下さい254 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/18(月) 12:51:37.26 ID:4teOucSE0.net [2/2]>>241切手は切手に変わるだけ金券ショップはシート状、それも美品でないと買取してくれない264 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/18(月) 12:52:54.42 ID:/WNLYZqA0.net [2/3]>>241見返り美人は500円じゃなくて5円だった草00の下に銭が引いてあった311 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/18(月) 12:56:51.46 ID:VhPb3cjv0.net [4/7]>>241ヤフオクで届いたゆうパックに昭和の切手が大量に貼ってたことあったわw380 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/18(月) 13:05:33.89 ID:73KLhrdD0.net子供の頃はハガキが7円だったのにいつの間にかずいぶん高くなったな382 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/18(月) 13:06:13.32 ID:JbrteZUX0.net>>380お願いですから成仏して下さい387 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/18(月) 13:06:48.91 ID:Mt040QZ90.net [2/2]>>380へえ、いつ頃ですか?パイセン396 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/18(月) 13:08:00.05 ID:hRMPENEn0.net [1/10]>>3877円なのは昭和41~47年だね390 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/18(月) 13:07:08.00 ID:VhPb3cjv0.net [7/7]>>380おいらはハガキ20円、封書50円だったわ…