599 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/12/05(火) 22:03:50.31 ID:5TIpTgd2.net原因を突き止めるために思いつく要因を一つづつ検討して除外してくのって一言で何ていうんだっけ?600 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/05(火) 22:16:30.69 ID:mylIy38C.net [1/2]>>599しらみつぶし?601 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/12/05(火) 22:17:50.99 ID:5TIpTgd2.net [2/3]>>600もっと最近の言い方でなんかなかったっけ?610 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/05(火) 22:55:13.70 ID:mylIy38C.net [2/2]>>601リスクヘッジを図るローラー作戦?612 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/05(火) 23:33:30.46 ID:/0XXtHlS.net>>599トラブルシューティング?613 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/12/05(火) 23:33:48.15 ID:5TIpTgd2.net [3/3]すみませんが違います「問題を選り分ける」みたいな言い方の最近の意識高い系(?)ワードですでもありがとうございますキリがないのでもういいです645 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/06(水) 12:57:46.84 ID:FKLXsmoP.net [1/2]>>613ひつこいけど、「消去法」じゃダメなの?631 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/12/06(水) 11:07:16.59 ID:7lVK7xWV.net [1/5]>>599本人だけど「問題の切り分け」かな分かってみれば「なーんだこれかよ」って感じですがね634 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/06(水) 11:34:22.62 ID:mv7jzi3K.net [3/4]>>631「一言」とは…639 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/06(水) 12:02:34.23 ID:AH1M0Z/7.net [3/4]>>631AIに聞いたら「原因分析」と返ってきた641 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/06(水) 12:07:35.06 ID:AH1M0Z/7.net [4/4]>>631>>639自己レストヨタの「なぜなぜ分析」とも言うらしい…